日曜日、Rapid Creek market に行きニラを購入おねがい
家に白菜もあったので餃子を作りましたー爆笑🥟

 

 

 

 

 

 

我が家毎日餃子が食べたいと言う餃子ボーイがいるのでよく作るのですが…前回作った時、某アジアンスーパーもウールワースも餃子の皮が売り切れで…仕方なく⁉️ワンタンの皮で作ったところ意外と大好評ニヤリ

だから今回は餃子の皮とワンタンの皮のダブル使い (ん〜響きは豪華✨)  で食べ比べてみましたデレデレ

 

 

餃子の皮ダウン


ワンタンの皮ダウン三角に畳んで両サイドをピタッ…わかりにくいアセアセ
 

 

気になる中身は…

うちは白菜(包丁で刻む)orキャベツ(フードプロセッサーで刻む)にニラ、豚挽き、ニンニクと生姜、オイスターソース、ごま油、中華だし(鶏ガラスープの素やウェイパーなど)、そして醤油、味が足りなければ塩胡椒少々。全て適当なので分量の記載は出来ません笑い泣き

 

以前、友達と餃子話🥟をしたら玉ねぎを入れるお宅や長ネギ入れるお宅、味付けももちろんみんなそれぞれ違うおねがい 奥が深いです酔っ払い

 

ハムチーズも必ず作ります照れ今日はワンタンの皮で揚げ焼き…ダウン

 

 

 

 

ちなみに餃子のタレ…我が家は酢とラー油のみ。だから餃子に醤油を入れてしっかり目で味付けしますチュー

そこにお好みで日本から買ってきた薬味を加えたりなんかしてニヤリダウン

 

味噌ダレとかも好きラブ

 

 

皮を変えて食べ比べた結果

ダウン

餃子の皮…ジュワ、カリっと安定の美味しさおねがい

ワンタンの皮…薄いのでツルッと柔らかくこれまた最高爆笑

 

つまり…引き分けでした笑い泣き

 

皆さんはどんな餃子が好きですか?

 

SRF

 

 

 

ランキングに参加しています!

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング