おはようございますチュー音譜

 

昨年10キロの増量を成し遂げたというのに、その成長を止められないでいるJJでーすちゅー(もうやけくそ笑い泣き

 

「ちょっと小腹が空いた」

「甘いものが食べたい」

 

そんな時、日本なら実に種類豊富美味しくて、値段も手頃なお菓子を手に入れることができますよね〜ぼけー

 

オーストラリアのお菓子は激甘で高い(偏見)

 

ダーウィンは日本のお菓子が気軽に買えない(事実)

 

そんな中見つけたのが、、、

 

え?もしかして、あなた、、、あの山の人?

 

こ、こ、これは!

 

きのこの山キノコパイセンではっ⁈

 

 

出身地は違うみたいですけれど、形状といい、素材といい、まさにきのこの山

 

即購入決定です真顔コインたち

 

値段も物価の高いダーウィンではありえないくらい$1.5と言う安さでしたポーン

 

速攻で開けたい衝動にかられましたが、うちの3歳児にはまだチョコレートの魅力を教えるわけにはいかないので、彼が寝静まるのを待っての開封。

 

期待高まる!

 

もう、中身はきのこの山、そのまんまじゃないですかーお願いキラキラ

 

チョコレート大好きオージー夫がいなくてよかった。彼なら一気飲みだったろう。

 

気になる味は?

 

 

うーん、口の中でとけゆくチョコレートとサクサクのビスケットが奏でるハーモニーチューキラキラお願いキラキラ

 

うーん、日本のきのこの山と比べると、、、、って、最後にきのこの山を食べた記憶が大昔すぎて違いがわかんない!そーうえば、私はたけのこの里派だった、、、キョロキョロ

 

これはこれで美味しい。それでいいでしょうちゅー

 

日本のお菓子が恋しくなったら、どうでしょう。ラピッドクリークにあるアジアン食品店で売ってますきのこ

 

 

そしてさらに増量中宇宙人くん

JJ

 

↓ポチっとよろしくお願いしますにやり

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村 

 
同じお店で見つけたこの珍味系も気になるところ、、、

保存保存

保存保存