おはようございまーす
先日もTさんがブログに書いていたんですが、ダーウィンはとんでもない連日の大雨
荒れています
洗濯物は乾かないし、息子は外で遊べないし、雨の音(もう騒音)も雷もうるさい、、、未だに雨季を楽しめていない私ですが、、ダーウィンっ子はNT流でこの大雨を楽しんでいます
危ないので良い子は真似しませんよう
ところで、オーストラリア大手スーパーColesで売り出しはじめたキムチ
もう、試しましたか?
気になっていたけどまだ試していなかったので、今回買ってみました。
実はもう一つの大手スーパーWoolworthsにも数年前からキムチを販売していたのですが、こちらのキムチは常温でアジア食品コーナーに陳列してあって、、、
乳酸菌のガスとか?
賞味期限とか?
どうなってるの?
と色々疑問で手が出せなかったんです。
でも、Colesのキムチ、ちゃんと要冷蔵で販売中
えー!大根とビートルートのキムチも気になるなぁ
売り場から手に取る時に、
ちゃんと蓋がガスで膨れ上がっていたのを確認
これこれ!乳酸菌が生きてるんじゃないの〜
それはもう、やめられないとまらない
実は韓国に住んでいたこともあるママ友宅で一緒に食べたのですが、ママ友も「ちゃんと辛い!」と
これは個人的な意見ですが、日本の市販の甘めのキムチの味でなく、こちらの韓国食材店に売っているキムチと味が似ていて、酸味も程よくあり、お箸が止まらない味でした
次はビートルートの方も試すか?もう少し値段が手頃であれば、いいなぁ。
JJ
↓ポチっとよろしくお願いします