おはようございます
ダーウィンは雨雨
雨
の『雨季』真っ只中、連日の雨で我が家の3歳児も家の中では退屈そう
日中に日が登ると流石に蒸し暑いダーウィンで、す、が、明け方に大雨が降った朝はわりと涼しいんです
「涼しいうちに、ちょっとハイキングコースに行きませんか?」と素敵なママ友が誘ってくれたので、お互いの3歳児男子をバランスバイクにまたがせて行ってきました
出発前は、約1kmくらいと思って軽く見てたんですがね、、、
場所は、先日訪問した伊124号潜水艦慰霊碑のあるCasuarina Coastal Reserveの一番北側、ロイヤルダーウィンホスピタルの裏側を通過します。
赤い部分のコース
航空写真から:あの赤い丸のどこかをさまよう感じ
「へぇ〜、わりと涼しいじゃ〜ん」と浸ってる場合でもありませんでした。バランスバイクに乗った、元気有り余ってる3歳児を追いかけるのに必死です
何度「待って〜!」を叫んだことか、、、
「ちょっと、お母ちゃんは(ブログ用に)写真を撮りたいんだから、待って!」って、3歳児に待ってもらい写真撮影。
緑のトンネル
注意!食べられません。
ダーウィンの力強い大自然を目のあたりできます。いろんな色の緑が、あっちからこっちから、わーっと(嗚呼、もっと表現力のある語彙を増やしたい)
柵が無いので細心の注意を払って渡ります。
マングローブの林には、よく見るとカラフルなカニを見つけることができます。
写真では奥行きが伝わらないけれど、どこまでも続くマングローブの林はとっても神秘的でした
川も流れていたり
マイナスイオンだっぷりのブッシュを抜けると、、、目の前のビーチは
ヌーディストビーチ
そこには数名男性がいたようないなかったような、、、
ちょっと休憩したいけれど、3歳児には刺激が強すぎるので、、、離れた木陰でしばし休憩
休憩も入れて約1時間半の午前の軽い運動(お母ちゃんは激疲れでしたけれど)でした。
ダーウィンでは水分補給と日焼け対策はもちろん、
虫除け対策必須です
大事なことなので、もう一度言います。
虫除け対策必須です
実は軽く虫除けを塗っていたのに立ち止まると蚊に刺されました〜
でも、本当に良い散歩コースで息子も気に入ったので、これは是非蚊の少ない乾季にもう一度リベンジですね
おまけ
こっちから裸オッケーだけど
こっちからは裸はダメよ
JJ
↓ポチっとよろしくお願いします