おはようございます
先日年間フリーパスまで作っちゃったお気に入りのTerritory Wildlife Park にまた行ってきました〜
だってこんなに広いんだもの、1日では足りない
園内は見所が数え切れないほどあるのですが、時間帯によってはいろんなイベントも開催中です。
今回は11時前に到着した事もあり、Flight Deckで行われるNature Displayを初挑戦
そ、そ、それが
とんでもなく良かったのです
まずは、T画伯も先日のブログで取り上げていたBush stone-curlew (日本名:オーストラリアイシチドリ)のペアがガイドのお兄さんと登場。
その姿の可愛〜いこと
「え?言葉がわかるの?」とビックリするくらいのタイミングで舞台裏にはけていくBush stone-curlew
観客席にも鳥の止まり木が設置してあり、ガイドのお兄さんの説明どおりに鳥が動いていきます。
そして、また
「え?言葉わかるの?」ってくらいのタイミングで、次の鳥が登場する(これも自然にタイミングよく登場してくる)前に舞台からはけていきます。
こんなに近くで鳥を観察
登場や退場だけでない!ガイドのお兄さんが鳥の習性を話しているタイミングで、実演をする鳥たち
「よっこりゃしょ」と言わんばかりに石をくわえ〜
石をドスンと落として卵を割ってみる
ありゃ?割れないと、割れるまで繰り返す努力家
あのエミュー先輩だって、、、
コンニチワ〜と登場し
ガイドのお兄さんの説明どおり、「卵はこうして温めますねん」とばかりに実演
その後も、ちょい役だってちゃんとガイドさんの説明のタイミングで登場し、さいなら〜と引いていく、、、。
後ろにチャック付いてる?
と、聞きたくなるくらい。出演者がすごかった
すごすぎて目が離せず、鳥の名前をほぼ聞いていなかったと言う、、、テヘペロ
雨季の前に絶対もう一度行きたいです
ホント!鳥のが近くで観察できるので、鳥の美しさも見ものですよ
Nature Displayの行われるFlight Deckはショーの間しか開園しません。ショー開始の5分前にはゲートが閉まりますので、お越しの際は時間の確認をお忘れなく
場所:Cox Peninsula Rd, Berry Springs, Northern Territory
営業時間:午前9時から午後5時まで
クリスマス以外毎日営業
駐車場:有
カード使用:可
トイレ:有(メインエントランスのトイレはおむつ交換台も有)
JJ
↓ポチっとよろしくお願いします