おはようございます晴れ

 

歳を重ねると昨日の疲れもずっしり身体に残っていて、「なかなか疲れが取れないのよね〜」なんてこぼしたくもなりますが、

 

小生、体力有り余りの2歳児男子の子育てをしていますと、そんな弱音は吐きたくても現実逃避は無理チーン

 

2歳児は2歳児でもあと数ヶ月で3歳ともなると、体力は底なしになりますチーン夕方にはマミー廃人ゲッソリ

 

彼のエネルギーを外に解き放たないと、お母ちゃんは持たないわけなんです。

 

前置きが長くなりましたが、、、

 

そう、ダーウィンの乾期は野外でとても過ごし易い時期です!

 

日中でも日差しは強いですが、日陰なんかは涼しく、お子様連れにはモッテコイ筋肉の季節なんです!

エネルギー有り余りの2歳児と素敵な公園に行ってきました爆  笑

 

 

アヌラ地区にある、アヌラ公園(Anula Park)です!

 

昨年遊具が一新して、さらに魅、力、的デレデレになりました。

 

オーストラリアの日差しは本当に強いです!子供達のデリケートな皮膚を守ってくれるように、遊具の上には大きな日よけテントがついているのが、お母ちゃんの好きなポイントラブ

 

 

もちろん!子供が大好きな砂場も完備。

 

 

↑体力のある少し年上のお子さんでも退屈しないような、ロープの遊具もあります。

 

 

BBQ設備も完備で週末はお子様の誕生日パーティーをしているグループも多いです。

 

 

テーブルや椅子も日陰に多く、平日はランチを持ってきてもいいですねチュー

 

 

最近の息子ブームは『バランスバイク』。ほっとけばきっと、一日中乗ってます。そんな自転車などの乗り物も乗り回せる広い敷地は、木陰も多いですよ。

 

もちろん、トイレ、飲料水も完備なのが子連れには嬉しい場所ですウインク

 

Anula Park

場所:Yanyula Dr, Anula NT 0812(Anula Prymary School横)

駐車場:有り

トイレ:有り

 

JJ

↓ポチっとよろしくお願いしますにやり

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ 

保存保存

保存保存