すっかり乾期です!おはようございます
実はダーウィンに来てもうすぐ5年。5年目にして初めてのCrocodylus Park(クロコダイルスパーク)に行って来ました
ダーウィンは小さい町さ、そうさ。
場所はダーウィン国際空港から2キロも離れていません。
駐車場に車を停めるとまずは【ワニ肉あります】の看板がドーンと迎えてくれます。その場でBBQできますと言われても、、、もじもじ
道なりに行くと受付のある建物が見えてきます
受付で入場料を払うと、お土産品の販売所を抜けて、さあ、ワニのお出迎え🐊
ワニ、近っ!
ワニ、近っ!近っ!
敷地内の池という池にワニ!ワニ!ワニ!
小中大の大きさごとにいろんなワニを間近で見ることが出来ます🐊
後半で気づいたんですが、ワニはワニでも海水に住むワニ、淡水に住むワニ、それに出身地ごとや種類ごとに分かれていてそれぞれに特徴があり、一つ一つ違いを観察するのも面白いです
し、か、も、
ココ、ワニだけではありません!!!
ホントにホントにライオンだー!
なんと、ライオンもいます。しかも4頭も
まさかダーウィンでライオンにお目にかかれるなんてーーー!
実は到着した時にワニの餌付けが終了していて、丁度ライオンの
餌付けの時間でした。
檻の外から、飼育員のお姉さんが生肉を素手で(NTっぽい!)4頭に順番に与えます。
お姉さんがわざと生肉を高く上げるので、ライオンも背伸びして餌をもらいます。そのライオンの大きいこと大きいこと
※ライオンはオシッコを後ろ向きにし、かなり飛びますので、ライオンが後ろ向きに檻に近づいてきたら要注意です
我が家は一家揃って餌付けに夢中で危うくかかりそうでした。
広い敷地には虎やいろんな種類のお猿さん
もいますよー!
ミーヤキャットだって
お昼少し前に行ったので動物たちも丁度昼食時間
小さな爬虫類(蛇、亀、イグアナ)コーナーで飼育員に
「この餌、あげてごらん」っと餌付け用の餌を貰いました
かわいい〜
※飼育員の下、餌付け用の餌を与えています。
敷地内の植物を勝手に与えないで下さい。
個人的にはカソワリ先輩に心弾んだ
ワニの資料を集めたミュージアムや敷地内のリバーククルーズも楽しめるCROCODYLUS PARK、ローカル年間フリーパスなんて作っちゃえばいつでもいけますね
場所:815 McMillans Rd Berrimah, Darwin, NT 0828
営業時間:午前9時から午後5時まで毎日営業
(クリスマスは除く)
料金:
駐車場:有
トイレ:有
カード:使用可
JJ
↓ポチっとよろしくお願いします