既にご存知の方は、スルーして下さい😊
リサイクル好きの貴方に耳よりの情報です。
今お飲みのジュースやアイスコーヒーのボトルに10centsと書かれているのを見たことがありますか?
日本に住んでた方なら、リサイクル分別などはもう既に言われずとも習慣になってると思います。しかも1つの容器に10センツ (日本円だった約10円)も貰えるんです😳ずっと気になっていたので、自宅で飲み終えた水のボトル等を捨てないで、ある程度貯めていました。
ダーウィンの市内から車で約15分のところにある、Berrimahのリサイクルのボトルを回収してくれる場所に容器を持って行きました。
スミマセン、となかに入ると、このように仕訳している人が応対してくださいます。
ほら、こんなに沢山集まってる!
中にはこのようなフレッシュミルクなどは、受け取って貰えません(10センツの対象になりません)のでご注意を。
このウェブサイトを見れば、どれが対象なのかが分かります。
https://nt.gov.au/environment/environment-protection-recycling-waste/container-deposit-scheme
さて、私は今回、家で飲んで捨てずにとっておいたボトルを持っていき、数を記入した書類にサインをして、6ドルも貰いました❗
もしお近くに引き取り所があるようでしたら、是非楽しく集めて一回トライしてみてください😳お金は貰えるし、リサイクルは出来るし最高ですよね😆
https://ntepa.nt.gov.au/container-deposits/collection-depots
U
↓ポチっとよろしくお願いします
※空き容器のリサイクル方法は州により異なり、これはNTの場合になります。