海外在住が長い人には身に覚えのある話だと思いますが、海外の美容室で髪を切って、その意外な結末に驚いたことがありますか?
私にはあります。それが迂闊にも1回や2回ではありません。
ここ、ダーウィンで美容院に行き、レイヤー入れて下さいって言ったら、気の向くまま、自由気ままにハサミを入れられて、もともと顔も不均衡気味なのに、それを遥かに上回る、左右非対称な髪形にされました。
仕上がった自分の顔を見た時、「あ。ピカソ」とうっかり思いました(悪い意味で)。
髪型っていうか、人か何か分からないレベル
それに懲りて、次に違う美容院へ行った時、「(せめて)左右対称に揃えて、レイヤーを入れてください」ってアジア人らしき(ネパールの人であった)美容師さんにお願いしたら、今度はもうびしーッと、まっすぐなブロックが何段か入った、斬新な髪形にして頂きました。何かに似てるなーって思ったら、スフィンクスあるいは座敷童子(中年)でした。
ビシッと段が入ってます。これも人かどうか怪しいレベル
なんなら混ぜて、座敷スフィンクスでもいいんですけどね。
誤魔化すために縛ったら、結わえた尻尾部分も二等辺三角形になったっていうまっすぐぶり。
二等辺三角形が私の頭にぶら下がっているよう。
これはダーウィンではありませんが、ボルネオ(マレーシア)で美容院に行って、カラー(自然な焦げ茶色)とカットをお願いしたら(オランウータンの住むボルネオだけに)髪をオランウータン並みのオレンジ色にされました。
髪形を含めて全体的にこんな感じの仕上がり
髪を乾かして、自分の頭を見た時の衝撃と言ったら。
染料液を塗られた時、なんか沁みるなーって思ったのは伊達ではなかった。
美容師さんにも私のショックが伝わったのでしょう、言葉を失って呆然とする私に、
「あっ、もう帰らなきゃ」
って、店でウロウロしながら待ってた息子を連れて、秒速で店閉めたからね。
カット忘れてますよって言う気力もなかったよ・・・。
あと、冬のサンフランシスコで髪切ったら、やっぱり非対称な頭にされた上、まだ髪から水滴が垂れている段階で「ダン!」ってポンポンと肩を叩かれて、店を出ました。
冬だから普通に寒くて、こんな水揚げされたばかりみたいな状態で外をフラフラしてるのは、浮浪者か半魚人ぐらいですよ。
もしね、美容師さんたちが何かの性質の悪い冗談か、あるいは明確な悪意を持って、私の頭を切っているなら、切った後で「ドッキリでーす!」って誰かが出てくるなら、私の方も「あ~、やっぱりね!コリャ~一本取られたワイ!」とこの状況に対応できるのですが、待てども誰も出てこないし、カメラが回っている様子もない。
その上、お金を請求されたとなれば、やっぱりドッキリではないわけで。
こうやって今は冷静に話ができますが、切られた時はやはり衝撃で、前髪一ミリ切りすぎて落ち込む年齢をとうに過ぎても、家のトイレで半べそかいたりしましたからね、大の大人が。
海外の美容師さんたちをかばうつもりはないのですが、日本人の髪を切るのは難しいらしいですね。髪が固くて、まっすぐでおまけに後頭部は絶壁で。
あと、日本の美容師さんの技術はやはり凄い。海外に出てくると特に思います。
ダーウィンの他の友人や豪日メイトに聞いてみると、ギャンブルだと思ってダーウィンでも評判のよい美容院に行く(ただし値段はお高めだったり、悪くないけど特別良くもないっていう微妙な仕上がりだったり)、アジア人で似たセンス・技術の韓国の美容師さんに頼む(上手らしいです)、日本人の美容師さんが来るのを忍耐強く待つ(バックパッカーだったり、ワーホリだったり。気が付くと毎年どっかのタイミングで来ている気がします)。
友人に聞いたところ、ハサミを使わずカミソリで髪を削いでカットをする名人もいるらしい。
レイヤーが綺麗に入って(なにせ削いでるし)驚きの仕上がりらしい。
後は旅行に行った際に日本の美容院に行く。
私は数々の失敗の懲りた後、他の場所に行くたびに髪を切ってもらってます。バリ、ブリスベン、タウンズビルで日本人の美容師さんに切ってもらいましたが、どの美容師さんも上手でした。
豪日メイトの中に手先が器用なお洒落女子がいて、髪は自分で切っているとか。彼女曰く、
ダーウィンの美容師の学校へ行って、資格を得てから他の人の髪を切ってもいいけど、(学校が)パーマストンだから嫌(←遠い)
ということなので、私の安い土下座で、是非ともパーマストンに行ってくださいとお願いしようと思います。
(資格なしで切ってくれても大いに結構)
そこでもし、この店おすすめとか、こういう美容師さんがいますという情報を激しく募集してます。
私のやっすーい土下座プレッシャーから豪日メイトのお洒落女子を救うためにも是非。
なんなら、私のやっすーい土下座に加わってもらって、お洒落女子を口説き落としてくれても構いません
連絡先はこちらから
T
↓ポチっとよろしくお願いします