ダーウィン在住の皆様へおはようございます雨

 

この度、来る2017年3月19日の日曜日朝9時30分より、Darwin Memorial Uniting Churchにて、Memorial Reflection PoolのOpeningが開催されます。これはダーウィン空爆75周年の一環で行われるテリトリーメンバーズプログラムのサポートを受けて完成されましたおねがい

 

1942年の2月19日、日本軍の攻撃によって撃沈した船が、のちに皮肉にも日本の会社(藤田サルベージ)によって引き上げられ、それを材料に77個ものブロンズの十字架をつくり、それを寄付したという過去の話があります。

 

この教会はその十字架を使われており、今回のPool Openingの目的は、この素晴らしい和解の話を多くの人に知ってもらうためと、それから、過去の対立関係から、これからの平和を願う意味と、亡くなった方の慰霊の意味もこもっています。

 

豪日協会はこの日、藤田さんの名前が書かれた名盤の除幕に、豪米協会の会長と一緒に、参加することになっています。(米もダーウィンに駐在しており被害を受けた)

 

協会の方より興味のある方はどなたでもお気軽にご参加くださいとのことですおねがい

 

U

↓ポチっとよろしくお願いしますにやり

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ 

保存保存

保存保存

保存保存