9月になったので、玄関の模様替え。

通常なら、秋シフト…という時期なのですが、

まだまだ暑い日が続いているので、

お彼岸前くらいまで、晩夏の雰囲気にすることにしました。

 

ちなみに、8月はこんな雰囲気。

 

 

そして、9月前半は…

 

 

すずらんつながりにしてみました。

 

メインのひとつは、ケルットゥ・ヌルミネン(Kerttu Nurminen)の陶板。

 

 

 

こちらは、陶板ですが、ケルットゥ・ヌルミネンは、

ガラス・デザイナーとして、Nuutajärviとiittalaで活躍され、

Mondoや、最近までiittalaの人気シリーズであったVernaなどを送り出しています。

 

ということで、この陶板を見て、作家名を聞いたとき、

「ケルットゥ・ヌルミネン!?」と思わず聞き返したのですが、

もとは、大学で、カイ・フランクの下でセラミックを学んでいたのだそうです。

(お店の方によると…)

 

この陶板は、お家モチーフのシリーズもので、

窓(扉?)から見える風景が異なる作品が、いくつも発表されています。

 

もうひとつのメインは、すずらんの花瓶。

 

 

4面中、2面にすずらんが描かれています。

 

 

こちらは、1910年代のリーヒマキガラス(Riihimäen lasi)のものです。

 

以前から、すずらんが好きで、すずらん柄のものを集めているのですが、

フィンランドは、国花がすずらんということもあり、

すずらんプロダクトが、数多く生み出されています。

どうやら、私は、青白モノ(国旗カラー)といい、すずらんモノ(国花柄)といい、

フィンランドに縁のあるものに惹かれてしまうようです。

 

こちらも、すずらん柄ということ、

さらに、渋めのグリーンのガラスの色のガラスの質感に惹かれ、入手しました。

 

白樺とすずらん、フィンランドを象徴するようなアイテムとともに、

夏の終わりを過ごしたいと思います。