二人目の妊活
体外受精では初めての胚移植

やっとです✨


前回は薬のみだったので
採卵出来たのが一つ

顕微授精するも
受精ぜす😢
でした

今回は薬プラス自己注射もし、
3日前に採卵出来たのが3つ

2日前には受精したとの連絡あるも
何個受精したかは
移植の当日に
先生からしか教えてもらえないとのことで
気になってました

1つなら移植すればいいだけだけど
2つや3つなら凍結か
2つ移植するか
その時に決めなきゃならないしね

特に今日は託児所やってなくて
旦那には子供見てもらってるから
一緒に話聞けない💦


受付したら
先生の話、、、

受精の結果は
2つ‼

グレードは1と3です

顕微授精で
確率としては妥当なので
とりあえず、、、
ほっ😌

もし今回ダメなら
来月は採卵出来ないので
今回の凍結して移植できるとのことで
2つ移植することも考えたけど
今回はグレード1の方を移植
グレード3の方を凍結することにしました


採卵の時と同じ控え室に通され
待つことなく移植

前の病院はトイレを我慢しないと
移植がスムーズに出来ないこともあったけど
今回は痛みもなく
画面を見ながら
移植するのを確認できました

安心して痛みもなく出来る技術だから
移植の108,000円、、、
仕方ないのかなぁって。

終わったら
無料のペットボトルの水をいただき
がぶ飲みし

旦那と子供が都庁満喫しながら待ってるので
急いでお会計
140,400円

内訳は
移植108,000円
凍結32,400円



旦那さんはボーナス入って
気が大きくなってるのか
そのあと伊勢丹でランチ🍴



マクロビ料理のお店で
体に優しいものを✨

1週間後に注射し
判定は2週間後

その間
デュファストン毎食2錠

体に良いもの食べてゆっくり過ごします



27歳 結婚 子供は30過ぎてからと思ってた
30歳 離婚
30歳~38歳    彼と同棲 事情があり内縁
7年基礎体温計り妊活するも
子宮外妊娠
子供が出来ないことで別れる
39歳    婚活スタート
41歳    結婚 
41歳~ 体外受精スタート
42歳     2度目の子宮外妊娠
44歳 体外受精12回で妊娠→出産
45歳    二人目妊活スタート
体外受精中


妊活中の方、お話しませんか?
☆モチベーションが保てない
☆病院へ行きづらい
☆妊活について旦那と気持ちの差がある
☆病院に通ってる人の話を聞きたい
☆周りに妊婦が増えてきて焦ってる
☆愚痴を聞いてほしい
などなど
私の経験でよければ何でもお話しますが、辛い妊活をしてる方を応援したいと思ってます。
お話ししてスッキリしましょう。

アパレル販売20年の接客経験あります。
お話したい方、お話聞きます!
ライン電話でお顔見ながらお話しましょう
イヤな方は通話だけでも👍
60分3000円

気になる方はまずは気軽にメールください
フルネームとアメブロ見たと入れていただければ詳しいご案内いたします。