先輩の投稿シェア
👇
👇


あのー…この人達って一般人の何倍も気をつけて感染対策して、マスクや消毒とかも徹底してる人達ですよ?


それなのにクラスターが出るわけです。それも広島の病院では毎日のように何度も。



こういう場合は微生物学の常識からして、もはや飛沫感染じゃなく空気感染だと考えるのが普通です。

で、そうなると飲食店だけ閉めさせてる理由も必要性も、もう完全にないわけです。電車の中だろうが会社のトイレだろうが、どこでも伝染します。


この凄まじい感染力。
これを風邪と言うんだよね?
そして風邪の多くは昔からコロナウイルスです。
インフルエンザより症状軽いよね?だから風邪。


いやいや、オミクロンはインフルエンザや風邪とは比較にならん重症化率だ、という理屈もわかる。だから要注意ってのも分かる。
でもね…やり過ぎじゃないんですか?


今までの風邪が「旧型コロナ」なら、もう「新型コロナ感染症」じゃなく「新型風邪」と呼びゃいいんじゃないの?


え?コロナはまだまだ未知の部分が多いって?
あのさー、ウイルスもバクテリアも既知のものより未知のものの方が多いよね?昔っから。
何をもって「既知」と定義するつもりか知らんけど、特にウイルスは常に変異しまくるから、常時「未知」でイタチごっこな存在ですよね?
昔も今もこれからも。


もちろんウイルス学者や医者はそれと常に戦わなきゃならんから大変な仕事だと思う。終わりなき戦いだ。


でも、コロナで病床が逼迫ってのはウソだよね?
コロナ前から日本の病床は逼迫してるよね?
だって、コロナ前から常時約8割埋まってないと病院経営は赤字なんだから。
解決すべき問題は、そんな状態に病院を追い込んでる社会システムなんじゃないですか?もともと。


風邪は万病の元と昔から言うぐらいだから、気をつけるに越したことはない。ワシは「たかが風邪」と舐めてかかるつもりは毛頭ない。
「風邪をこじらせて死ぬ」ことはザラにあるし、子供の頃からゼンソク持ちのワシは風邪だって死にそうに苦しくなるから怖い。


でも、程度の問題ってのがあるんじゃない?


飲食店ばかり吊し上げて、空気感染の可能性に関しては口を閉ざす社会。
ワクチンのブースター接種の副反応の方がオミクロンの症状より重いし、それに苦しんでる人も比較にならんほど多いのに、そこは誰も報道しない。


ワクチン打つより、オミクロンになった方が良いかもって、誰か勇気ある科学者や医者は居ないのか?この国には。


政治家ばかりがダメなんじゃない。
勇気ある科学者が育っていないこの国の体質や社会的風土を見直すべきじゃないのか?


みんながマスコミの責任追求ばかりを恐れていては、この国はパンデミックではなくインフォデミックでアウトになるんじゃなかろうか。







うん。そぉだと思う。