大失敗!レンジでお粥ができるグッズ | スパダリ夫と新米ママの子育て日記

スパダリ夫と新米ママの子育て日記

スパダリな旦那さんとシュールな娘たんとの日常をゆるく更新中。
タメになる事からどうでもいい事までふりーだむ!\(^-^)/

 
 こんにちはヒヨコ

 れんじゅうろうまいめろろん♪  と申します*

 いつもイイネやコメント、読者登録、あたたかいメッセージ等、ありがとうございますキラキラ

 ブログ活動の励みとなっております!

おすましペガサス

 看護学校卒業後、婚活を開始*

 2019年9月16日に入籍ブーケ1

 2020年2月9日に第1子を出産しましたウサギ

 

家族紹介はコチラから

 

 




今回は離乳食グッズの

「お米からレンジde

を使ってみたレビューです照れ

 

 

 

~付属品~

 

・外フタ

・中フタ

・シリコーンパッキン

・本体容器

・計量スプーン

 



 

■できること

①お米からおかゆを作る

②ごはんからおかゆを作る
③ごはんを炊ける

 


以上の事が

電子レンジだけで出来る

離乳食便利グッズですねクローバー

 

 

今回はお米からおかゆを作る場合で試してみました!

 


 

【作り方】

 

 

①容器に「150」の目盛りまで水を入れる

 

 

②お米を研ぐ

(10倍粥)計量スプーンすりきり1杯

(5倍粥)計量スプーンすりきり2杯

 

※容器に入れて30分以上浸す

 

 

③本体に中フタと外フタを閉めて電子レンジで温める


1、強(あたため)500W~700Wで2分

 

つづけて

 

2、弱(解凍)150W~200Wで15分

 

 

そしてここである重大な事に気付きました…

 

 

 

 



 

 

 

うちの電子レンジは

「弱」(150w)設定ができない

 

解凍設定はあるけど

時間の指定ができない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\(^o^)/オワタ

 

 

 

この後は

 

④フタを閉めたまま15分おく。

※フタを開けて計量スプーンですりつぶす

 

 

があります。

 

 

底がぶつぶつになっており、

計量スプーンでつぶせる感じです。

 

裏ごしする場合は他の器具を使う事になります。

 

 

 

さて、結論としましては…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「弱」設定の『時間設定』が出来るレンジを持った裕福なご家庭の方なら誰でも簡単に作れるYO☆

 

 

 

という結果となりました(ちーん)

 

 

 

なんか消化不良ですみません…滝汗アセアセ

 




ごはんからおかゆを作る場合も、

ごはんを炊く場合も「強」→「弱」と

最低合計12分は2回の工程が必要です目

 

ごはんからおかゆを作るときは

水を入れてあとは電子レンジで加熱なので

これが一番簡単かも?

(他は30分以上水に浸す工程があります)

 

ただ、私はとても面倒くさがりなので

1回の加熱だけでおかゆが出来ると期待していたので

それがちょっと残念でした…笑い泣き

 

 

それが全然気にならない方は

とても便利なグッズだと思いますチョキキラキラ

 

 

出来上がりや味などを

お伝え出来ないのは悔しいのですが、

何かのご参考になれば幸いです照れ乙女のトキメキ

 

 

おさがりで貰ったものなので今回は大丈夫でしたが、

自分で買う時はきちんと作り方とか表示をみた方がいいですねニコアセアセ

 

 

いい勉強になりましたお願いキラキラ



これから買う方はお持ちの電子レンジの設定をご確認くださいニコニコ

 

 

 

 

ナイフとフォーク離乳食関係の話を

 「ママとベビーの授乳日記」にて書いています^^

 

どうぞお気軽にフォローお願いします

 pixiv ID:12816869

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキング参加中です☆

 宜しければポチッと応援お願いします!

 

←買ったものを紹介しています♡

 

 LINEスタンプ販売中です虹