2024年 2月 27日(水)


叫び文章能力ゼロ、ブログ初心者、内容は暗め。
いいね、フォロー、読んでくれた方。
ありがとうございます
チューリップオレンジ




作業療育士さんとの出会い


​昔噺はじまりーはじまりー。

​娘2歳9ヶ月の秋。
療育で作業療育のトレーニング開始!

広ーい病室には、外からの日差しで明るく。
娘以外に、同い年くらいの子供が数人。
先生とマンツーマンでトレーニングをしていた。

大きなトランポリンで跳ねている子。

机に向かって作業?している子。

とにかく身体を動かして体操のようなことを
している子。

その近くには母親がいて子供のトレーニング
を見ている。
トレーニングはそれぞれ違っていた。

私は、この日を覚えている。
何故なら、
先生に、とんでもない質問してしまった
からだオエー

前回のブログでもお話したように。
周囲の療育への反応に不安が
溢れていた私。

娘の担当してくれる先生は、
女性で、仕事ができそうな、
背の高いかっこいい先生。

その先生に私は、、、

『療育にいれたことで
いつか娘に嫌われますか?』

と聞いてしまった。

思い出しても、なんてことを
先生に聞いてしまったのだろう。
バカなわたし物申すばかちんが!

先生は『んー』と考えてから、

『嫌われることはないと思いますよ。
もしかしたら、感謝されるかも。』


その先生の
言葉で救われた気持ちでした昇天
今では、
この言葉、私の自信につながる
トップ10に入っている。

娘のはじめての作業療育は、
机にばらまかれた、
いろんな形や色をした8個くらいの
とても小さいプラスチックのようなものを
箱にしまう作業。

先生がお手本を見せてから、
娘のばん。

難しそう、、、と思いながら見ていると


娘、できない。
プラスチックを持ったまま
動かない。

先生は、黙って様子を見ている。

何分たっただろう。

ようやく先生のアドバイスで娘も
動き出した。

私は、このとき、
できない娘を見る苦痛を
はじめて知った。

ただ、横に座って見ているだけの私。

娘は、癇癪もなく
もくもくとやろうとしている。
でも、できない。

この苦痛に、
慣れるまで辛かった。
通うのが。

しかも月に1回。
トレーニングは、やるごとに、
プラスチックの数は増えていくし。

そこから、運動や手先の作業と
月に1回の3年間、
いろんなことをやっていく。
私は通うのが楽しみになっていく。


振り返りクローバー
作業療法の先生は
娘の成長を伸ばして
いただき。
私の子育ての悩みに
アドバイスをくれていました。

今も、
私にとって、この出会いは宝物です乙女のトキメキ

また、作業療法のことは話したいと
思っていますニコニコ


※いつも、
話が長くなってしまいごめんなさい!

おしまい。


現在。

夫と娘と離れて暮らす。

いわゆる別居ですえーん


昨年の6月の別居スタートは、

不安障害で、外出も難しく。

外出だけでなく

全てが難しかったです。


それでも、

もう一度、娘と暮らしたいと

思っていました。

今も、思っています。


そこで、

生活習慣を整えることから

はじめました。


朝、起きれない。

ずっしりと重い気持ちと体重。


身体を動かすには、


それは、朝の楽しみ!

それは、朝食!


1人なら食べれればいい

何でもいいやって

思っていましたが、


そこを、

食べたいものを食べるにして、

朝の楽しみをひとつつくりました。


そして、今では、

朝、起きるのは辛いです。

でも、起きれるようになりました。


こちらの写真のワッフルなんですが、

coopさんで購入しました。

糖質を考えた、

ふんわりワッフルカフェラテです。


あと、カップに入っているは

フルグラ糖質カット。

ベビーリーフ入り豆乳入り。


コーヒーは、以前にブログで紹介

した渋いマスターのコーヒーです。


このあと、ブルーベリーとヨーグルト

食べて。


以上です。


PS

ブログ初心者

ブログをはじめて1ヶ月になります。

読んでくださりありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします黄色い花