こんにちは!

統括店長です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、自分で飼っているカマキリと

家に侵入してきたゴキブリを

戦わせる動画にハマっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

最近、町で大きなひまわりが

咲いているのを見かけますね。

 

 

会津若松一箕店のひまわりも

ご覧ください。

あ、あれ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ど、どした⁉

右から2本目。

完全にやられています。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お、おかしいな。。

ひまわりって小学生でも育てられるよね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりを植えた当初の

部下との会話を思い出しました。

 

 

部下「店長ひまわり育てられるんですか?」

 

 

私「当たり前じゃん!

ひまわりも育てられないヤツなんてク〇でしょ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

私です。

完全にブーメランw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番の失敗は「間引きが遅れたこと」です。

あんな小さなプランターに5本は無理がありました。

私の変なやさしさがかえってひまわりたちを

苦しめることになってしまいました。。

申し訳ない。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やさしさだけでは人は救えない。

罪も穢れも消せないから。

 

    -マリーダ・クルス-

※画像はイメージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、こんな姿になっても

ひまわりは何とか咲こうとがんばってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「それでも‼」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像はイメージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は2メートルくらいになる品種なのですが

現在50センチ。

それでも何とか力を振り絞って花を咲かせようとしています。

 

 

なんとかひまわりがこの小さな花を

咲かせられるようにがんばります!

 

 

会津マルハン統括庭師の名に懸けて‼