昨日、東北南部の梅雨も明けたらしく、今日も酷暑となっています。
冬木沢詣りも1週間前ということで、本日(7/23)午前中、冬木沢部落の皆さんにより、境内の清掃と草刈などが行われました。
朝からかなりの暑さでしたが、2時間ほどで作業を終えることができました。
このような協力があってはじめて冬木沢詣りが成立します。ありがたいことです。
(ただし熱中症には気をつけて‼︎)
私は山籠する僧侶がたのため、布団を一年ぶりに干しました。
これがなかなかの重労働で、ちょっと熱中症気味です。
今日の会津若松市は最高34℃。
毎年のことだけど、やはり暑い。