猛暑の中、無事に2日めを終えました。
駐車場から奥の院まで歩いて参詣された皆さま、本当にお疲れ様でした。
手押し車や四点杖で参詣する皆さまを見ていると、頭が下がる思いです。それだけ、大切だった方のお迎えなのでしょう。幸いなことに、参詣者が熱中症で搬送された、という話も聞きません。それだけ皆さまも用心しているのでしょう。ありがたいことです。
さて、今年から始めたガイドツアーですが、両日ともに好評をいただきました。何のために冬木沢に詣り、何をなして帰るのか、そのへんを解説しながら案内しています。
参加希望者は、毎日午前10時に、境内の門をくぐったところ(収蔵庫の前あたり)で待機していてください。日陰がおススメです。
ではまた明日