ポケモンGOやらドローンやら | 会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

福島県会津地方の「会津高野山八葉寺」は、夏になると「冬木沢詣り」で賑わいます。「冬木沢詣り」は毎年8/1から8/7までの一週間。公式HPで伝えきれない、こまかい情報を中の僧侶からお届けいたします。

昨日日本でも配信が開始された、世界中で話題のゲーム「ポケモンGO」。
現実世界を歩き回ってポケモンを探すこのゲームは、ご存知のとおり、各地で色々なトラブルも起こしているようです。立入り禁止の場所に入ったり、相応しくない場所でスマホをかざしてゲームするなど、多くの問題が報告されています。すでに有名神社仏閣がその対策に乗りだし、禁止の声明などを出しているようです。

となれば我らが冬木沢八葉寺もどうなっているか気になります。友人に頼んで調べてもらったところ、冬木沢境内に「ポケストップは無いものの、イーブイをゲットできた」とのこと。何を言っているかよくわかりませんが、心配したほどの関連は無いようです。
ポケモンGO
冬木沢八葉寺は、お盆に先立って、亡くなった方を迎えにくる場所。ポケモンを捕まえに来る場所ではありません。境内に「ポケモンGO禁止!」の張紙をベタベタ貼るのもいやなので、皆さまには節度ある行動をお願いいたします。

こちらは逆に貼らねばならない禁止事項
ドローン禁止
管轄の駐在さんからのご指導で、こういったものを境内に貼ることになりました。
「そんなことあるわけない」と一笑にふせない世の中です。