駐車場の草刈り今日は、遠くから研究者の方たちが見学にいらっしゃいました。特に、本堂の中に奉納されている五輪塔の様子を窺われていました。冬木沢の五輪塔は小型の納骨器です。一体一体、阿弥陀様のお近くに納められます。戦国時代から現在まで続く貴重な風習で、この風習自体が無形文化財に指定されています。見学の様子また「冬木沢詣り」本番に備えて、駐車場の草刈りが行われています。広いので、なかなか簡単には終わりません。現状はこんな感じです。しかし今日は朝から天気がいい。一番近い駐車場準備は着々と進んでいます。