体にリズムがないので、サーブの勢いはいまいちですが、この動きを体が覚えればサーブの5割以上は習得したことになると思います。こんなことを教えてくれた人はいなかったな。テニスで1番テニスっぽさが出るのはサーブだと今なら言えます。遠回りしましたが、努力を重ねます。
僕は、5年前からほぼ毎日風呂上りにストレッチをしています。そうしないと、足首や膝、肩に痛みが残るからです。1月からは肩まわりのストレッチを5種類追加しました。全てサーブのため。身を結ぶと良いなと思います。
猫パンチ4の教訓、継続は力なり、石の上にも3年以上、石の上にも残念にならないように日々の努力をし続けよう。