気持ちの良い曲 | 明日の風に吹かれよう

明日の風に吹かれよう

日々の気づきを都度書き留めていこうと思います。テニス仲間に支えられて、楽しくやっています。感謝感謝です。

僕が、勉強する前や試験の前、寝る前に聴く曲は、坂本龍一さんがソロ演奏する「戦場のメリークリスマス」です。とても落ち着きます。今日もFPの試験の前に聴きました。

この曲は、高校の文化祭で上映されていた本タイトルの映画で出会いました。戦慄が走るほどの絶対的な存在感と、そして繊細なメロディーだと思いました。今、聴いても古さを感じません。良い曲は時代を超越するものです。

しかし、映画は大島渚監督なので僕には難解で、戦争の捕虜のシーンしか覚えていません。このブログを機会にもう一度見直してみようか。

キャスティングは贅沢で、この曲を作った坂本龍一さん(この頃は、YMOのメンバーでテクノポップで時代を席巻していました)、デビッドボウイ(イギリスのロック歌手で、僕はレッツダンスという曲を今でも聞きます)、そしてビートたけしさん、写真を見るとみんなとても若い。(昨年デビッドボウイは亡くなりました)。なんとも贅沢な映画だと、今更ながらに思います。笑笑

{A8D4C5CB-D2D8-4A49-B9B3-A18F83544ABE}

{9066465D-16D5-41E1-BB5E-8C3A3289C13D}

{7760413D-0B15-443A-AF50-5D0D7F1B5FBB}

{BE49CDC4-97BB-40B2-9D62-E8AA8FCBECB6}

{D0B78A57-4A8F-4C6E-89A5-0FB8860905DA}

僕がよく聴くその曲は、こちら

{E3F9B5F3-6530-4F6A-9BA7-66218AC588BE}

おまけ、テニスをする前に、テンションあげるために聴く曲はこちら(ダンス調です。)笑

{6613BC1A-D925-49FD-AB61-B75E63E359EA}

知っている方も多いとは思いますが、一度聴いてみてはいかがですか?