会津バス魂 -15ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
会津バス魂
釣り仲間との交流
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最初
次のページへ
>>
今日も釣り
今日も会社帰りのダム湖。
会津若松は暑いくらいで今日はトップでボコボコか・・・
と思いきや、現場は寒いのなんの・・・。
ワカサギ竿で有名なK-ZAN社長が、新作ルアーのスイミングテスト中で、昔から知ってる社長なので
新作を見せてもらったりしながら釣り開始。
やっぱしスモールと言えばAR39。
毎回これしか反応ねーーし・・・。
今日はいつになく激スローだけに反応しました。
終り。
釣り糸劣化
俺はリールのラインは滅多に交換しません。
去年のシーズンインに巻いたきりだったが、ここ最近バスが掛かって四連チャンで糸が切れてしまう。
糸のキズのチェックだけは必ずやるけど、それでも切れるので、間違いなく劣化でしょう。
切れた魚の感触は、間違いなくデカバスの重さばかり…。
釣れてれば間違いなく40up?
切れないで釣れるのは写真のサイズだけ(笑)
昨日の出来事でした。
バスにも申し訳ないので、そろそろ上州屋でサンラインのベーシック4ポンドを買わなきゃ。
バスさんごめんなさい。
AR39
桧原湖名物のこのルアーは、本当にスモールマウスには最強だと思います。
昨日に続き、今日も会社帰りのダム湖で40upをAR39にて。
ランディングに非常に苦労しました・・・。
元気良すぎ
<<
前のページへ
最新
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする