会津バス魂 -14ページ目

桧原湖初バス

先週日曜日の桧原湖
午後から行くのが桧原湖の定番ですが、今シーズン3度目の桧原湖。
なんと!素晴らしいことに、内2回はボウズですグッド!

さぁ、今回も午後からダラダラと出掛けましたが、スウィングベイトっていうの?
テンプトのそれにはアタックしてきますが、コバスばかりで何だかそれじゃ面白くない。

夕方になり、いよいよ3回目のボウズ更新確定か!?
でも一匹ぐらい釣りたい。

今シーズン初めて行ったポイントで、ここでは絶対に必ず、何やっても釣れる過去の実績ありすぎの
場所に行ってみた。
会津バス魂-桧原バス

やっぱり簡単に釣れた。

考えて釣った訳でもない、ただいつも釣れる場所だから釣れた。

これは釣ったんじゃない!!また釣れちゃったんだぁぁぁ!!
相変わらず、マグレの釣り。

もう飽きたでしょうが・・・

毎日釣りしてます・・・。
読者の皆さんは見飽きた事でしょうが、また釣果報告させて頂きます(^_^;)


会津バス魂-0530

AR39スクエアとか言う、AR39が繋がったような変なルアーで釣ったんじゃなく
釣れちゃいました・・・。

なぜならノーアクション、ホットケだから。

強風でしたが・・・

毎日似たようなバスしか釣ってませんが、会社終わって気軽に行ける場所がある幸せです。
でも色々ルアー試してますが、ワームはAR39でしか釣れないのです・・・??

まぁAR39か45さえ持って行けば、スモール釣りなら必ず結果出ますね。

なんでだろ~?なんでだろ~~?ななななんでだろう~~~??
(いま大ブレークのギャグソング音譜
会津バス魂-0529

釣ったんじゃない!!
ルアーに何かあるのだか知らないけど、釣れちゃったんだ!!