強気の株高予想に嬉しくなった。日本経済は、遠くの戦争ならプラスだ。そんなことを考えた。アベノミクスをYCCの修正で日銀は変更をすることを断念をしている。金融緩和によるアベノミクスは、今、成功。

それに、脱炭素という狂騒にも日本企業は慎重だった。トヨタは、ハイブリッド車、水素自動車、EV車、ガソリン車、何でもありである。EV車が安く製造できると思っていたが間違いだった。それに、EV車を動かすインフラが整備されていない。あまり話題にならないが、防衛力に税金投入は日本経済を強靭化。

もう少しで、飛行機もロケットも日本製が世界のトップに躍りでることも考えられる。高市早苗経済安保相の”日本チカラ研究会“でいう国力とは技術力、軍事力が大きな要素になる。それが経済大国への復活でもある。