権威主義国の中国、ロシア、北朝鮮、自由世界を守るにはグローバルに考えるべきだ。NATOとクァッドの連携も大切。G7が民主主義を守る司令塔でもある。

日英伊の戦闘機の共同開発は費用の低減、開発後の戦闘機を同盟国、友好国に売却することもできる。ウクライナ戦争を見て、民主主義社会は連帯すべきである。いまでも、銃弾、砲弾の規格の統一、戦闘機、無人機、ミサイルの共同化ということだ。日英の空対空ミサイルの開発は、戦闘機の共同開発の成果。

99式空対空誘導弾とミーティアミサイルの良いところどりで開発されたのがJNAANミサイルだ。