‪Nスタを、見て、黒川 弘務氏は、日本の検察官、法務官僚。法務省大臣官房長や、法務事務次官を経て、東京高等検察庁検事長である。黒川広務氏の定年を延長したのは、安倍内閣であるが、それは、検察は行政に所属するからである。検察の人事を決めているのは法務省である。安倍内閣は追認しただけ。

 

国家公務員の定年を認める法案は、長年の懸案である。国家公務員法と検察庁法は、定年制延長で一致した。若狭弁護士の言う黒川検事長は政府と密接だというのは推論である。それに、法案が施行されても黒川検事長が、検事総長に就くことは考えられない。若狭弁護士は、強行採決の意味も理解していない。‬