愛染恭介のやぶからぼう日記 -15ページ目

らっきょう&ライブ!

愛染恭介のやぶからぼう日記
近頃は集合写真流行りか・・・
先日の、夢とかいてホシノとよむ&弱者同盟とのライブ後にて。
やはり大西英雄とのライブは楽しいです。

さてようやく梅雨が本気を出してくれました。
市場には青梅やらっきょうが並んでいます。
酸っぱい男としては、やはりらっきょう甘酢漬けを仕込まないわけには
いかないでしょう。
らっきょうのピクルス、ベルクにお出しできるのは2週間後。
漬かっている合間に、今月は珍しくもう1本ライブ。
未完のあの曲やこの曲、が漬かってできるといいなあと思っております。

6・27(木)高円寺稲生座
20時スタート ¥1500

 


豆に報告です。

愛染恭介のやぶからぼう日記
ミッキー・カーチスが「人生は暇つぶしです」と
ラジオで言っていた。
どうでもよく聞き流していたけれど、何故かふと
千住あたりの路上で外壁に向かって弁当を食べている
おっさんの後ろ姿を思い出した。
この言葉が「働くだけが人生だ」と表裏一体に腰を降ろしてきた。
なんてことを考えながら豆を喰らい、豆豆しい生活を考えつつ
発酵した豆のように、豊かな暇つぶしを夢見ていたのです。

さ~て、来週は!!

久しぶりのライブ、大西英雄を迎えてドラム&ギター!
そして、女性トリオの奇っ怪でファンキーな「ホシノ」、
夫婦でファンタジー?ロックを奏でる弱者同盟。バラッバラッな3組が退屈させません!

6/11(火曜)荻窪ルースター・ノースサイド
同窓会(?)ライブー

OPEN 19:00/START 19:30 CHARGE:2000円+オーダー
出演:
愛染恭介&大西英雄/弱者同盟/夢とかいてホシノとよむ

荻窪ルースター・ノースサイド
http://www.ogikubo-rooster.com/north/index.html

ではお会いできても出来なくても、良い梅雨のこの時期(天気良すぎるぞ!)
をしっとりとお過ごし下さい!

テリー&テリー

愛染恭介のやぶからぼう日記
テリー&スラング楽しかったよ!

高校時代からの友人、下沢率いる「テリー&スラング」10周年祭で
ゲストで呼んで頂いたので10年以上触れていなかったテリー(テレキャスター)
を引っ張り出して弾きました。「何でこんなに放っておいたの!」と
云わんばかりに良い音を出してくれたよ。

テリー&スラング、自分とは正反対の音楽。
シンプル&ストレート、明快なメッセージでぐいぐい押してくる(と書いて
シャイさんを思い出した!)。
奴のルックスとマイクをみれば分かるとおり50年代ロックンロールに傾倒し、
バディ、エディ、エルビスという名前が臆面もなく歌詞に出てくる。
と、ここまではよくあるロカビリーバンドなのだが・・・

奴がどんなにロカビリースタイルを決めても、
昭和歌謡の匂いがぷんぷんする!
いなたさが否めない。
勿論!これは褒め言葉です。
加山雄三テイストと80年代九州ロック勢がブレンドされた
ド・日本ロカビリースタイルに、
自分と同じ歳を重ね、紆余曲折な人生を辿ってきた上での
ストレートな歌詞。
感服したし、これでいいんだ、って刺激になったよ。
ブランクがあった中、よくぞ耐えてこんな素敵な花を咲かせた!
奴は馬鹿か、バッカスか。大人を惑わす熟成した酒になったよ!

呼んでくれてありがとう!