久しぶりのハンバーガーをIn-N-Outで!

何年ぶりでしょうね?今調べたらIn-N-Outは一年半振りで、ハンバーガーは半年ぶりでした~。


良く横を通るのですが、何時も混んでるし、食べる機会がなくて・・・ちょっと出先で時間もなかったし一人だったので、さくっと一人バーガーしました。



幸せLA生活


美味しかった!

LAに来たら絶対に食べて欲しいバーガーですね。


でも嫌いなピクルスを外して貰うのを忘れてしまって。。。。びっちりと入ってましたわぁーー。取るのが大変でした(笑)。今度は絶対にピクルス抜きにします。


ピクルスだけ食べるのはOKなんですが、ハンバーガーに入ると嫌いって言う・・・・特にファーストフード系のピクルスは苦手(泣)。



今日は昨日に比べて少し暖かくなりましたよね。週末に掛けて随分と暖かくなるらしいので期待してます!


いやぁーー月曜日と火曜日の寒さは異常でしたね。余りの寒さにびっくり。長い間LAで暮らしてますが、今年の寒さは私も初体験です・・・・


そんな寒さの中、オフィスは午前中は暖かいのですが、午後になると何故か冷房のスイッチがON!!寒いです。


家はこれも何故か分かりませんが、暖房も入れてないのに室内の温度は22度から23度に保たれています。。。何故?まぁ暖かいのでうれしいのですが。旦那さんはきっと、ご近所が暖房入れてるので、恩恵を受けてるからだと~。そんな物でしょうか???



今週もあっと言うまに水曜日だし、1月も半分が終わったし(泣)。本当に早い!ですよね。


週末も色々と人と会う約束があるので、忙しいですが、何とか乗り切ります。それでは皆様もHave a nice DAYです。




歯の事を何度も書いてますが。。。子供の頃から親に「歯」に結構なお金を掛けて貰っている私。。。。。そのお陰で、ここ20年は虫歯一本も無し!年に2回から3回クリーニングへ行くのも欠かさないしねっ。


でも毎日のお手入れが大切なんですよね。今、使っているSonicareは8年~10年は使ってます(長持ちしますよね)充電が段々出来なくなってしまって(泣)。一日しか持たなくなってきました。実は半年以上前から新しいのを狙ってたんですけど・・・$200位してたので、SALEになるのを待ってました(笑)。


$160位までに下がったんですけど、それ以上は下がらない・・・・・。今回Amazonで$150台だったので、買ってしまいましたよん。洋服だったら$150でそこまで悩まないと思うのですが、電動歯ブラシだからかな~半年悩んで買いました(爆)。又、5-8年いや10年は使うと思うので、$150だったら安い?ですね。


1日で届きました。早いのでびっくり。やるじゃんアメリカのAmazon.

こんな箱です。
幸せLA生活
一応、今出ている商品の中でも一番新しいモデルです。



箱から出してみました。

色々と付いてます~。
幸せLA生活

この写真の細長い箱はトラベルケースです。これで充電も出来るので、旅行にも持って行けるらしい。すごい!



何と言ってもこれが良くて購入したんで。。。
幸せLA生活

ただのグラスではありません。

このグラスに置いておくだけで充電が出来るんですって!


凄くないですか?

おしゃれさんです。


長持ちさせる「こつ」は充電機に乗せるのは、電池がなくなってから!と以前聞いた事があるので、私はそれを守ってます。今回はこんな、おしゃれな充電器が付いてますが、動かなくなってから、充電させます(笑)。


使った感想? 古いのと余り違いませんでした(笑)。でも色々なスイッチがあるので、使ってみたいと思います。又、数ヵ月後に歯の様子をお知らせしま~す。




昨日、一昨日と暖かいLAでしたが、今日から寒いそうですね。そして雨!

あーー寒いの嫌いです。早く暖かいLAに戻ってほしいですね。では、Have a nice dayです。

今年も1月1日は初詣へ行って来ました。毎年行ってる「高野山別院」へ。日本の高野山には父のお墓もあるし、私にとっては大切な場所です。その高野山別院がLAにあると知った時はびっくりしました。毎年、もう少し、普通の日も、ここに来ようと思うのですが、全然来てません(笑)。
幸せLA生活

今年はお参りは全然混んでなくて、おみくじだけが凄い行列でした~。余りに凄いので、今年はおみくじパスした私・・・・はははは。


そして暖かく普通のLAに戻って来ましたよー。本当に良かった、良かった。今週は普通に戻るらしいぃ。だって手がかじかむ寒さっておかしいですよね。本当に良かったです。寒いのきらーーい。



さて、そんな初詣前に旦那さんとSkypeしながら、御節を楽しみました。

今年はこんな感じで。
幸せLA生活
これに、お煮しめと黒豆でした。

あっお雑煮も。



ちょっと巻きが失敗してます。。。
幸せLA生活
伊達巻~。

もう少し綺麗に丸にならないとねっ。まぁ味は美味しかったので良しとしますね。




田作りも良くできました(笑)
幸せLA生活
日本の錦市場で買ったので、作る前は「ピカピカ」でした。

やっぱり日本のは違う!




そして昨日もアップした黒豆さん。
幸せLA生活
程ほどの甘さでおいしいぃー。

一杯食べても飽きが来ませんね。

この黒豆さんも京都の錦市場の丹波の黒豆!アメリカでは入手不可能~やっぱり豆が良いと出来も良いです!



皆さんは新年の抱負とかありますか?私は何でもお一人様大丈夫なんですが、一人で旅をした事がないので、2013年は一人旅をしたいと思ってまーす。あっ出張とか日本とか一人飛行機はありますけどね。。。。本当に旅行で一人はないのでねっ。行き先はSFかベガスを狙ってます。実現するかな?

さぁアメリカは2日から普通の生活に戻ります(泣)。私は一日仕事ではありませんが、今から忙しい2013年が始まる~~~~~。がんまります。皆様もHave a nice Jan.2!!!







皆様、明けましておめでとうございます。LAもやっと2013年です。今年も宜しくお願いしますっ!


昨日は御節作って、友人におすそ分けしたら、別の友人からランチのお誘いがあり、ディンタイフォン (鼎泰豐)の小籠包を食べたいとの事だったので、行ったのですが・・・もの凄い人・人・人で。待ち時間が2時間との事~ありえん!で、鼎泰豐の側には沢山の中華レストランがあるので、その中の一つでランチして来ました。まぁランチと言ってもしゃべりにしゃべって来たので3時間ランチでしたが・・・楽しい年末でした。



2013年の御節の写真は後でアップするとして・・・。取り合えずは今年も上手に出来た黒豆のみ。


幸せLA生活

おいしかったです~。



では、皆さんも楽しいNew yearを(笑)!!