昨日のブログで紹介した初詣へ行く前に自分で作ったお節を食べてから行きました~。


今年も去年と同じく、伊達巻、田作り、なます等々を作りましたよー。



幸せLA生活

幸せLA生活

幸せLA生活






円高の影響か日本から来ているお節の材料は高い!高い!特に高いと感じたのは「お餅」でした。去年より数ドル高でした。。。。。。。まぁそれでも年末の日系スーパーは混んでましたけどねっ。



思ったより高くなかったのが、こちら。



幸せLA生活


かまぼこです。


去年と同じ予算で一つ$10程・・・・。まぁ安くはありませんが、お正月と言う事で、大・奮発!!です。$13位になってるかとドキドキでしたが、予算内に収まって良かったです。


黒豆は11月に一時帰国した際に京都の錦市場の豆屋さんで仕入れたお豆さん。やはり、本場丹波の黒豆、例年よりホクホクに出来ました~。(料理前の写真は取り忘れました)



これは、片口いわし。
幸せLA生活
これも例年と同じ位のお値段でした。$4位かな?綺麗ないわしちゃんでした。










お節なのに、煮物がないーって思った人!そうなんです、煮物ありません。元旦の夕方に友人が来てくれて、彼女が煮物担当でした。それで、元旦の夕方から「南極大陸」を見ながらの元旦でした~。


ドラマ南極大陸って思ったより、勉強になるし、面白い。まぁちょっと、色々とハプニングあり過ぎ感はありますが、ドラマですからね。。。。しょうがないと思います。




さぁ4連休の最後の日です!

皆さんにとって、良い日でありますように。