これから週一ペース位で自分の覚書きとしてヨガの話を書いておきたいと思います。ビクラムヨガに興味の無い方はスルーしてくださいね~
最初にビクラムに行ったのは去年の夏でした。去年は全然はまらなくて・・・週2回で十分って感じでした。ポーズを取ってても、楽しさを見出せなかった
でも今年の6月に半年振りに再開してみて、はまる・はまる・・・。6月は去年と同じで週2で行ってましたが8月は週3となり9月は週4となり今月の10月は週5で通ってます。
今迄の人生で週5はまったのは小学生の時に真剣にオリンピックを目指して水泳をしてた時以来何十年ぶりでしょうか・・・・??
何で今年は「はまった」か・・自分なりに色々と考えて見ました。きっとポーズを真剣に取る様になり、去年できなかったポーズが少しづつ出来て来たからだと自己分析
幾つかのポーズを真剣に取り組んでます。あっ他のポーズをサボってるわけではないですよー
最初に取り組んだのは・・・
Eagle Pose 鷲のポーズです。
私、体が硬いので・・・足をふくらはぎに巻きつける事が出来ませんでした。でも6月、7月と練習したら8月から巻ける様に!!!!先生が出来ない人は「向きたい方向に向けてるといつか、行くから」って言ってましたが、本当でした 出来た時は自分でもびっくり!今は両足出来る様になってます。時々バランス崩しますが(笑)
こんな感じで26のポーズ少しづつ完成して行けそうです
またUP出来る時にUPしまーす。