ブログネタ:足、つったことある?
参加中良くつりますよね~。最近はないかも?
やっぱりビクラム・ヨガで十分に水分を取ってるから
?
?昔は寝てる時に急に目が覚めて・・・・・おぉぉー足がつると分かって、起きるんですよ、そうすると数秒後に・・・・足が!!!!何て事がしょっちゅうでした。今は無いなー。
時々ヨガ中につりそうになり、ポーズを中断してマッサージとかはあります。左の親指当りが良くつりますね。ヨガ中は~

足がつって、マッサージしてると、先生が「ココナッツジュース」が良いと、こっそり(笑)教えてくれました。それから良くココナッツジュースを飲んでヨガ行ったりしてますが、このジュースが高い!!!
私だけかもしれませんが、ヨガ関係グッズ(食べ物も含めて)って高いんですよね。ヨガの先生とか給料低いって聞いてますけど、色々と高すぎ!昨日も先生が、ある人に「あなたはお金持ちだから良いわよ、私はヨガの世界に生きてるから貧乏よー」みたいな事行ってましたから(笑)
まずビクラムヨガも高いって良く言われます。
私の行ってるスタジオは・・・・
$20 ビジター
$150 回数券10枚(三ヶ月以内に使用する必要あり)
$360 回数券30枚(一年以内に使用する必要あり)
$160 1ヵ月内であれば何度でも行ける。月謝ですね。
$35 一週間の体験入学。一週間内であれば何度でも行ける。
他にも年間契約すると少し安くなったり、銀行引き落としにすると安くなるとか・・・・色々とオプションはある見たいです。面白いのは政府関係の仕事している人は10%オフだったり、学生やシニア料金もあったり!本当に色々とあります。
何のディスカウント対象にならない私は普通の料金払ってます~

8月、9月は$160の月謝払って行ってます。10月も多分そうするかなーー。ジムとか安いアメリカで、このお値段設定はやはり高い?って思いますが、はまっているので行ってます(笑)。入会金ないだけでも良いとします。
今日は金曜日ですね。DRESS DOWN DAYの今日はジーンズで出勤です!うれしぃー。では、皆様もHave a good Friday