日本では、どうなのかは、分かりませんが、車社会のアメリカ、特にLAでは毎日の生活に車は欠かせません。で、毎日乗っていると、汚れるんですね~。すっごく。8月末から9月の初旬にあった山火事の時は灰が降ってきて、車はうっすらと白くなってたり
散々でした。
なんので、頻繁に洗車が必要です。色々な洗車の方法がありますが。。。。。
①自宅で洗う。ガレージ前とかで。
②セルフサービスの洗車へ行く。
③ガスステーションで機械で洗う。
④機械で洗い、手で拭いてくれて、ワックス付き。
これぐらい考えられますが?他にもあるかもね。ちなみに、私は~~~~。
面倒なので、いつも④です。でも毎週行ってはないですよ。何となく汚れたなーと思ったら行ってます。3週間に一回位ですね。もう少し頻繁になる事もあるし、雨予報が出ていると行かないしっ![]()
で、先週末に行った時の写真です。
こんな感じで、洗いマース。
洗い終わったら、手で拭いて、ワックス掛けの始まりです。
全ての作業が終了したら、口笛で呼んでくれます!そしてチップを渡して終了ですね~。
そうなんですよ~チップが必要です。こっちは本当に何でもチップが必要ですよね。タクシー、美容院、ホテル、空港、もちろんレストラン、ネイルサロン、洗車でしょ。本当に何にでも必要ですね。
今日はやっと金曜日ですね。LAは夏日が続いてますが、明日からは涼しくなるそうです。週末が楽しみです。