ガソリンが1バレル$120を切ったとの報道もありましたが、町のガスステーションも少しづつ下がって来ていますよね?前が高すぎたので、こんな値段でも安く感じる自分が怖いです。アメリカの各地にガソリン代が高いので週末も何処にも出かけずに家で過ごす人が増えているそうです。本当に分かりやすい人が多いですよね(笑)
南CAにお住まいの皆様にはおなじみのVONSスーパーマーケットが経営しているガソリンスタンドです。ボンズカード(誰でも作れます)を持っていると、この価格から1ガロンに付き3セント引いてくれます。他のスタンドよりは少し安いですよね。でも随分安くなりました。一時期はハイオクが$5越えてましたからね~。このまま下がって欲しいです。
そんなスタンドの横にあるお店にも行って来ましたよ。WALGREENS ドラッグストアーです。めったに行かないのですが、切らしている物があり、その為にTARGET(ターゲット:何でも売ってるお店、私大好き!なんですよ)に行っている場合でもないので、久々に来店。
こうやって写真に撮るとかっこよく(笑)見えるから不思議です。
芳香剤でした。コンセントを使う芳香剤で色々な匂いを試す事が出来ます。今回は紫色にしました。ピンクや赤、緑に黄色、青、全色ありますよ~。匂いは。。。。。最初はきつ過ぎる匂いですけど、だんだん成れてきます。
もう一つ、これはWALGREENSで買った品物ではありませんが、日系スーパーでセールしてたので買いました。
まぁ、枝豆をむきながら食べるのも良いですが、こういう「むきみ」だと食べやすいですよね。トレーダー・ジョーとかの米系のマーケットではむきみの枝豆を良く見かけますが日系では初めてみました。お弁当のおかずとしても使えるし、結構重宝しています。やっぱり食べやすい!のが一番かな~風情はありませんけどね。(・∀・)

