一年以上ぶりに行った和食のレストラン「わかさんち」ウエストLAにある小さなレストランです。今日は写真沢山でお届けするブログとなりまーーす。




外の看板


まず最初に出てくるのはこんな小鉢3つ。

レンコンのキンピラ、糸こんにゃくの酢の物、小松なのおひたし。小さい、小鉢ですが、盛りは良いです。



続いては焼き物。

この日は「さわらの粕漬け」右上にあるひょうたん型のピクルス(たぶん)とっても美味しかったです。



お刺身3点盛り。

今日はひらめ、まぐろとたこでした。特にひらめはコリコリで美味しかったですよ。



酢の物

蟹の酢の物でした。酢の感じもGOODで美味しかったです。殻から身を出すのも簡単だったしね☆


煮物。

鶏肉入りの筑前煮でした。薄味でさいこぅーー。



揚げ物。

今日の揚げ物は白身魚でした。手作りタルタルが良く合いぺロっと食べれました。




この揚げ物とおにぎりの間に茶碗蒸しも来ました。茶碗蒸しは写真撮り忘れです。

小さなおにぎりはひじき等が入っていてあっさりと。写真はありませんが、お味噌汁もついてきます。


そして〆は

小倉アイス~。すごい量でしょう?皆さん、幾らだと思いますか???










コースメニューで$35でした。破格のお値段設定ですよね。。。。。確かに家庭料理ではありますが、これだけ食べても$35って安いですよね?このお店は基本的にはこのコースメニューだけです。もし足りない場合は一品料理を追加オーダーって感じです。だからお店にはドリンクメニューしかありません。壁にはその日の一品料理は書いてありますけどね。


この量で追加オーダーする人がいるかどうかはわかりませんが、私は最後のおにぎり食べれませんでした。お腹一杯で。このお値段でも実は2年ぐらい前までは25ドルだったんですよ~。安すぎますよね?だからいつも混んでます。残念なのは2人では予約を受け付けてくれないので、二人で行く時は早い時間に行く事をお勧めします。後すごいのは金曜日と土曜日は夜中の1時までオープンしてるんですよ。だから遅い時間に行ってもOKです。$35のまま値上げしないで欲しいです。




やっぱり和食って人は是非ポチお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ