昨日のブログの続きでーーす。
昨日のブログにも書きましたがマクロビで一番大切なのは、プロセスフードはなるべく食べない!そして白米ではなくて玄米を食べる必要があるのですが、私は白米が大好きなので、玄米までたどり突けません~。
そんな時に役に立つのが日系スーパーNIJIYAで売ってる「7分づき玄米」です~。
 
 
写真でも分かる様に見た目は白米と全然変わりませんし、味も白米と同じです。白米と同時に食べると違いが分かるのかもしれませんが、これだけ食べると違いなんて分かりません。そんな分からない物食べて、はたして体に良いのか????は疑問です。
ここから少しづつ、玄米に変えて行こうと思っています。でも白米好きの私が100%玄米食になるのは何時の事やら。。。。トホホホ。
昨日のブログに書き忘れましたが、マクロビをご存知ない方でも聞いた事があるかもしれないのが、マドンナの専属料理人が日本人で、その方はマクロビの料理を作っているそうです。なので「あの」マドンナも食べているのがマクロビで作った料理!なんですよ~。
ちなみに、このおコメは5.45キログラムで$18(約1900円)でした。他のコメよりは少しお値段高めです。日本と比べたらどうなんでしょうね?日本の皆さん、どうですか?これって高いでしょうか?教えて下さい。