今日も40度近くまで気温が上がったLA。外に出ると地獄の様に暑いです。家と車の中はクーラーが効いてますけど、外は。。。。日差しが強すぎて、外にいると熱射病になりそうです。


そんな日なんですけど、用事がありリトル東京へ出かけて来ました。余りの暑さに、買ってしまいました。

今、LAで話題のフローズンヨーグルトのお店です。

今や、きのこのごとく、色々なお店がありますが、私はここが好きなんですよね「cefiore」。リトル東京店以外は何処にあるか知りませんが、ピンクベリーほど、すっぱくなくヨーグルト・ランドよりは濃い目の味。ちょうど、中間です。本当は色々なトッピングをして食べるのが普通なんですけど。私はトッピングで味がぶれるのが嫌で、トッピングなしで、そのまま頂いております。そして何より冷凍フルーツを切っただけのトッピングが75セントなんて許せない!せこいですけど。。。。今日はお持ち帰りして家で食べました。


あの狭いリトル東京に3件もあるんですよ。それぞれの会社のリンクを張ります。ご興味のある方はどうぞ。


ヨーグルト・ランド


ピンクベリー  (音にご注意下さい)


cefiore



そしてブログ仲間のキャンベルさんのブログ  で紹介されてましたが、本家本元は韓国のRED MANGO だそうです。ここのLA店はまだ試してないので、今度行ってみようと思います。日本進出も間も無く?でしょうかね。きっと日本でも流行ると思います。詳しくはキャンベルさんのブログへどうぞ。



そして暑い日の食事といえば。。。。

そうです。そうめんですよね。私の母の実家が兵庫県の龍野市でこの「揖保の糸」の地元です。子供の頃から母の実家から大きな木箱のそうめんが毎年送られてきて、私は普通の人が一生掛けて食べる位のそうめんを食べてしまったと思う位、そうめんばかり食べていました。余りに食べすぎたので、大人になってからは食べていませんでしたが、最近、又食べる様になりました。やはり子供の時から食べている、このブランドのそうめんを、どうしても食べたくなり、お高いですが、買って来ています。10房で$7近くするので、他のそうめんの倍以上していますが、子供時代の味なので、買ってます。時々、母から届く荷物に入ってたりするので、その時はガッツポーズ!(笑)


ブログに載せる程ではないんですけど~。薬味にねぎとしょうがをいれて、食べました。

本当は錦糸玉子を焼けば良かったんですけど。。。。。暑くて、ムリでした。このままで、頂きました。


まだ6月なのに、この暑さ!7月、8月はどうなるのでしょうか?



フローズン・ヨーグルト好きの方は是非ポチをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ