皆さんは朝食取る派?それとも取らない派?
私は絶対に取る派です。朝、何も食べないと一日が始まりませんから。簡単にトーストですませたり、シリアルだったり、又は以前に紹介したダイエットシェークだったり。取り合えずは何かを食べます。これは子供の頃からずっとそうしているので、体が慣れているのだと思います。食べない日はプロダクティビティーが上がりません!
朝早く会社に行かないと行けない日は会社でトーストにしてオフィスで食べています。同僚には食パンを冷凍室で保管して、毎朝、会社でトーストして食べている人もいるぐらいですから。もちろん、会社にはトースターがあります。
そんな私でも、休日は朝に余裕があるので、こんな朝食を食べたりします。
 
トーストした食パンにマヨネーズ(キューピーマヨネーズ:これ大事です。)そしてゆで卵(白身のみ)を乗せて、サンドして食べます。これ以外に簡単で美味しいです~。
キューピーマヨネーズじゃないとダメですよね。ご存知の方も多いと思いますがアメリカのマヨネーズは、こってりしずぎて、美味しくありません。少し酸っぱいキューピーが良いです。
そしてゆで卵の白身のみって所ですけど、これは私が、ゆで卵の黄身が嫌いだからです(^O^)。単純な理由でごめんなさい。子供の頃から卵の黄身が嫌いで、食べれない子でした。でも、白身と黄身が混ざると大好きで卵ご飯は大好物!変な子でした。その名残か、今でもゆで卵の黄身は好きではありません。高い卵を買っているのに黄身を食べないなんて、勿体ないと、私の黄身は旦那様が食べてくれます(笑)
まぁ、大人ですから~外では黄身も食べる様にはなりました。