昨日3月になったと思っていたら、今日は6日で明日は7日ですね。3月になって、もう一週間。早い、早すぎます!でもLAも春(いや初夏かも)になってきました。日中の気温は25度を越え、外に出て歩くと少し汗ばむ位です。すっかり冬は終ったんですね。今年の冬は例年になく寒かったですけど~。


そんなLAの春の名物イチゴを頂ました。このイチゴはLAから車で一時間弱南に下ったオレンジカウンティーで作られているイチゴです。そうですよ~TVドラマで有名なOCです。OCも昔はオレンジやイチゴ等のフルーツを沢山作っていて、一面畑だったそうです。今はその頃の面影もありませんけど。でもやっぱり、土地が余っている?アメリカ。OCでは、今でもイチゴ畑があります。


フリーウェイ沿いの畑ではこの時期になると季節出稼ぎ労働者の人達が中腰でせっせっとイチゴの収穫をしています。そしてイチゴ畑の側にある、販売所では、その日に採れたイチゴを買う事が出来ます。


たまたま、お仕事でOCに行った会社の同僚が買って来てくれました。これがその写真。写真よりもっと赤くて、美味しいイチゴでした。


こんなバスケットに入ってます。

お値段はこのバスケット3つで$5です。普通のスーパーより安い(たぶん)し甘いのでOCへ行く人には頼んで買って来てもらっています。


ただ、アメリカのイチゴは形と色は良いのですが、すこーーーし硬いです。間違ったの買うと「ゴリゴリ」で食べれません。勿論、畑ー>お店のこのイチゴ達はとっても美味しかったです。


きっとFARMERS MARKETでも、美味しいイチゴが買えるはずですっ。☆



イチゴ好きの方は是非、ポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ