今年はギリでシルバーエリートクラス♪昨年、その前は余裕でゴールドエリートだったんですけど、去年は色々と訳け有りで出張回数か激変でも日本へは2回帰国しているので、何とかシルバーエリートを確保しました。何のエリートでも良いからあるのと無いのとでは、全然違います。
写真光ってますけど。
 
シルバーエリートへのお誘いの郵便物。去年はコールドだったから、もっと豪華なパッケージで届いたけど、今年はシルバーだからでしょうか???とってもチープ。それともNWの経費節減?
 
私には必要のないパンフレット達。でも肝心のシルバーエリートのカードが届いていません!後で来るのかな~。
どうして、どうしてもエリートクラスになりたいかをご説明致します。
①まず、空港でチェックインする時にエリートメンバーだとビジネス・ファーストクラスの人のラインに並べるーー>すなわち、ラインが短い。
②セキュリティーラインに並ぶのに、エリートメンバーだと横入り出来る。
③優先座席(EXIT ROW)を予約できる(それもFREE)
④飛行機に先に乗り込む事が出来るーー>これは、荷物が多い場合は先に乗って、自分の席の上に荷物を置けます。席は決まっているか、早く乗っても関係ないんですけどねっ。
⑤国内線だと、ファーストクラスにアップグレードしてくれる。又、アップグレートされる可能性が高い。
9・11以降、空港ではディズニーランド状態で並ぶ事が多いので、エリートクラスを証明するカードは水戸黄門の印籠と同じ位の威力を持ってますよね。私はたまたま、出張先の関係でノースウエストのマイルを貯めていますが、その他のエアーラインもそれぞれ、エリートクラスはあって、ベネフィットも違うと思います。ご興味の有る方は調べて下さい。
マイルを沢山貯めると、もっとベネフィットありますよねっ。私はシルバーでも、最低ラインのベネフィットで、我慢しております。今年はマイルを使ってビジネスクラスで日本に行くのが目標でーす。ここ数年はマイル使ってないので、そろそろ日本行き位のマイルが貯まってきました~。どうせ、今年は色々と所用で2回は日本へ帰る予定です。2回目の帰国はマイルを使いたいですね。