少し前にガーデナにある「栄寿し」の看板の写真をブログに載せましたが、覚えてますか?その時にお鮨の写真も見たいとリクエストが来たので、自分のランチに買ってみました。ここのおすし屋さんはTAKE OUT(お持ち帰り)専門店で、店の前や店の中はお酢の良い香りがしております。。。。。
まずは、こんな「のし」?カバー?がしてあります。アメリカの住所が縦書きでなんとも、いえない情緒があります。日系って感じで好きです。この上にゴムをして、お箸をさしてくれます。
今回は、おまかせ10個入り(確か$7位)を買いました。稲荷も薄味でよかったし、なにより太巻きが美味しかったですよ。卵に巻いてあるのも太巻きと同じ具です。ここのカリフォルニアロール美味しいのですが、残念ながら今回のお任せ10個には入ってませんでした。次回買う時は自分で10個選んで買います。も少し数を買うとカリフォルニアロールも確か含まれるはずなんですけどね~。前に買った時はカリフォルニアロールあったので。。。。(^O^) 写真の色合いは良くありませんが、食べると美味しいおすし屋さんです。
それと、これはWHOLE FOODS(ホールフーズ)スーパーでかったカリフォルニアロールです。アメリカのスーパーのお鮨って、ご飯が極端に少なくて、具ばっかりですよね。個人的にはもう少しご飯があった方が好きです。具はカニ身とアボカドでした。殆どカニ身でしたねっ。こちらは、お値段$7.85でした。
やっぱり栄寿しの方がお値段的もお味的にも、良かったです。比べるなって??

