注意)これはあくまでも私の意見なので、必ずしも正しくなにかもしれませんので、ご了承下さい。
昔、三種の神器と言えば「洗濯機、冷蔵庫、テレビ」でしたよね。今は調べてみると、デジタル三種の神器、キッチン三種の神器そして下流社会の三種の神器もあるそうです。それで、私が何時も思うアメリカ人出張者の三種の神器をご紹介しまーーーす。(^-^)/
1)皆様にもおなじみのiPODです。これは私も持っているので写真を公開。ちょっと古いスタイルですけど。年甲斐もなくピンクのカバーを付けておりますが。。。。これは一応COACHなんですよ。プレゼントで頂きました。
2) BLACKBERRY:一種のスマートフォンです。会社のメールサーバーに繋げる事が可能なので、いつでもメールチェック出来ます。今はKDDIさんを使えば日本語も可能なので、日本語もOKだそうです。これを持っていると24/7 オンライン。。。。それが嫌でまだ、持ってません。でも最近は軽量で小さいのも発売されているので、私も購入するのは時間の問題かも。もってないので写真はありません。
3)最後はボーズのヘッドフォン です。これは飛行機に乗った際、IPODを聞くときに利用。私はこれも持ってませんが、ボスが持っているので、一度だけ借りた事があります。本当に余計なノイズを消してくれる優れ物でした。
飛行機の席に座るとアメリカ人出張者は一斉にこの3つを出してきます。本当に皆なので、笑っちゃいますよ~。もちろん、BLACKBERRYは飛行機が飛び立つと使えないので、ドアが閉まるまでですが。。。ギリギリまで仕事する働き者です。
私も一時期、出張が多くて、毎月色々な州へ行ってました。そうするとマイルも溜まるので、自然にファーストクラスへアップグレードしてくれます。ファーストクラスに座っているのは同じ様にアップグレードして貰っている出張者ばかり。それで観察していると、皆、同じ物、持っているので、私は思わず苦笑い(・∀・)。最近は出張も少なくなり、飛行機には乗ってませんが、きっと今も同じ風景だと思います。
