\あなたの起業、分かると変わるをサポート/
IT&スタイルアップサポーター_
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。
小6娘ちゃんと
観に行ってきました♪
↓娘ちゃんと私で評価分かれた!
娘ちゃん:
「『かがみの孤城』と
同じぐらい面白かった。
設定は○○のところ等、
分からない所もあったけど
何となく分かった。
工場の描写が
新海誠監督作品に似てる。」
私:
「なぜか入り込めず…
ところどころで『あー・・』って
思うところがあったけど。
主題歌の
が作品とリンクしてて良かった!」
…こんな感じで分かれました。
物語や感情をとらえる感覚は、
娘ちゃんの方が
実年齢以上にあると思う。
『昭和元禄落語心中』
一緒に観てても楽しめたし。
あ・・でも、
「タイトルの
『アリスとテレス』って何!?
(アリストテレス!?)」
って疑問は、親子共通じゃった。
↓原作読むと謎解けるのかしら。
誰かと一緒に映画観ると、
感想分かち合えるから良いね。
↓6週連続来場者プレゼント実施中だそう。
9/29(金)~の第3弾はポストカード・その1。
【『アリスとテレスのまぼろし工場』】
↓関連記事はこちら♪
あなたの起業、分かると変わるをサポート♡
IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子