\SNSとパンツで起業サポート/
IT&スタイルアップサポーターの
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。
↓ちょうど一年前の記事。
30人弱の皆さまとワイワイ開催♪
皆さまありがとうございました
↓主なトピックはこちら♪
◎身体の症状=お知らせ
◎子どもは、
母がありのままであるために生まれてくる
◎誇りをもって中途半端にする(!)
◎欲しいな、でもちょっと高いな
→枠が広がる時
◎自分が肌に対して抱く思い
=周りからの自分自身への思いにリンクする
◎妄想でOK
◎身体は大丈夫♡
→頭と心(考え方と在り方)がご機嫌ならOK
◎アクセサリーにも意味がある
◎周りのことが大切だからこそ、
自分自身を満たす
◎「なりたい自分に似合うもの」
を着せてあげる
◎自分の身体以上に、
自分を大切にしてくれる人はいない
…等々、
盛りだくさんの内容でしたねー!
↓頭の声じゃなくて…
↓ハートにフォーカスする♡
ともみ先生、皆さま、
ありがとうございました✨
皆さんのお身体大切に、
心地よい毎日を送られて下さいね♪(´▽`*)
↓全文はこちら。
毎年6月10日に開催してたんですが、
今年は午前は無し、
午後の「同窓会」のみ、
初回からの参加者さん達に
ご連絡させてもらいました。
ともみ先生も参加者さん達も私も
それぞれで進化したし、
一定の役割は果たせたかな。
また3年後ぐらいにやると
面白そうやなって思っています。
SNSとパンツで起業サポート♡
IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子