\SNSとパンツで起業サポート/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

冨樫義博展 -PUZZLE-」に

行ってきました♪

 

 

(↓『幽★遊★白書』世代です。)

 

 

会場では

「早い方で1時間、ゆっくりの方で2時間」

と言われていましたが…

 

3時間はみておくことをお勧めします。

 

 

割とサラッと観たつもり&

グッズも買いたいの決まってたんですが、

それでも2時間半掛かりました。

 

とにかく原画の数が多い!!!(喜)

 

 

紙原稿やルーズリーフに描きのネーム

(よく有ったなー!)が、

あらすじが分かるレベルで

ズラーリならんでいました。

 

 

いや、描き込みが細かい…

もう漫画違うやん、コレ、

っていうページも多々。

 

デッサン力も描き込みも凄すぎる。。

 

 

あと、動物が魅力的。

可愛いものから

夢に出たらうなされそうなものまで…。

 

 

 

冨樫氏の略歴があったんですが、

20歳の時に美術の先生目指されてたのね…なるほど。

 

 

各作家さん達が描かれた

冨樫ワールドの色紙も面白かった!!!

 

荒木飛呂彦氏の色紙が超ジョルノっぽかった

…幽助に色気プラス。

 

 

 

↓その他、これから行かれる方へ。

 

・朝イチ入場チケットで入りましたが、

入場までにかなりならびました。

 

・写真は入り口入るまでと、

最後の方の写真撮影ブースのみOK。

携帯を外に出すのも禁止。

 

・11/17(木)現在、

グッズ入荷待ち多し。

ショップ混んでます。

 

・チケットは

最後にショップ入るまで使いますので、

出しやすい場所に入れておくのがお勧め。

 

 

(↓「究極の名場面コンテスト」柄…懐かしい。

予備のジャバラ名刺入れるケースにしたよ。)

 

 

HUNTER×HUNTER』は

途中の休載と

途中の登場人物のあまりの多さ(笑)に

くじけて中途半端にしか見てないけど、

まとめ読みしたいなって思った!

 

あと、『レベルE』…

これは大人になってからの方が

楽しめる話やな、って思った!

話数も少ないし、再読したいなー。

 

 

↓来場者特典のリバーシブル記念証、

厚紙使っててしっかり目のつくりでした。

 

 

行ってみて改めて、冨樫義博展の中の人、

超頭良いなって思った!

企画内容も展示内容もいちいちよく考えてはる。

 

 

スピリチュアル・コンシェルジュの

小峯麻由美さん、お付き合いありがとうごさいます♡

ヲタク話できて楽しかったー!!!

 

 

 

 

 

冨樫義博展 -PUZZLE-

~2023年1月9日(月・祝)

@森アーツセンターギャラリー(六本木)

 

・2023年夏@大阪

・2023年秋~2024年冬@福岡

 

 

↓関連記事はこちら♪

 

 

 

 

SNSとパンツで起業サポート♡

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄