↓の記事、「ハッピーブルーモンキー」100チャレンジに参加することにしたハナシの続きです。
私は「アウトプットネタを相談する」オプションを追加したので、
アウトプットネタ相談の打ち合わせしたヨ♪
ヒアリングしてくれて、ネタをいっぱい挙げてくれたんやけど、
結局その場では決められなかった💦
↓出して頂いたネタいっぱい。他にも有るよ。
・100人の人に、「私の感情が乗ってる枕詞+アダ名」をつける。
・日々の感情をツィッターで100アウトプットする。
・日常の疑問を勝手に推理して自分の考えでテキトーに答える。
(例:「どうして扇風機は右回り?」⇒「実は時計になりたかったから」)
・各都道府県の特産を100つぶやく。
・私が選ぶ顔はめ看板100。
…いっぱい出してくれたのに、どのネタに対しても「うーん」って言ってしまって、
結局決められなかった💦それでもお2人、しっかり寄り添って下さった❗️ありがとうございます😊
(ちなみに相談前に私が考えたネタは「100人写真」「100記事」じゃった。)
ワクワクすること&自分の枠を外すネタ、というのが
意外と難しい。。(悩)以前よりずっとずっと良くなってるんやけど。
皆さん私の何のアウトプットが見たいですかー???どんなのが見たいですかー?????
ただ今迷走中
⭐️最後までお読み頂きありがとうございます😊
↓「いいね」ボタン(別名:「応援」ボタン)押してくれたりコメント下さると、メチャ嬉しいです♪