8/17東京_品川「第2回 変な人のお昼ごはん会」に参加してくれた
↓richtomoさんのオプション記事です♪
人生黒字経営💴
翔んで香港、東京在住の素敵ガールズ子育て中♪
**********
richtomoさん:「娘が2人いて、2人とも性格が180度違っていて。
小2の上の子はマイペースで、体力もあまり無くて、途中で力尽きて寝ちゃう子で、
下の子は5歳なんですけど、寝る寸前まで元気な子で寝るのも遅くて。
’寝ないと大きくならない’と保育園から聞いたのに、
’私は寝ない’って言ってて。
’私は寝ない’って言ってて。
’なんで?’って聞いたら、
’寝るのもったいない❗️
やることいっぱいあるから、寝てる暇はない’
って言って。
でもその子はホントに自分のこと自分で全部やろうとするんし、やってるんですね。」
richtomoさん:「朝の身じたくも完璧で、自分で起きて、…
流さないトリートメントつけて、その後ワックス付けて…(笑)、全部する。
歯磨きは赤く染まる歯垢チェッカー付きのを使って、最後にフッ素でうがいして、
顔は化粧水つけて、日焼け止め塗って、…(笑)
小さいけど
ある意味人間力の塊だな、
って思って。」
とくみつさんと愛子:(笑)

愛子:「女子やね❗️」
richtomoさん:「その子が、保育園で短冊もらって来て。
’字書けるようになったから、自分で書いてみたら?’って言ったら、
’字書けるようになったから、自分で書いてみたら?’って言ったら、
’書くことたくさんあるから、ママが書いて❓
小さく書いてね♪’
って言うの❗️
’いいよ’って書き始めたら…何個書いたと思います?」
徳光さん:「10個ぐらいかな?」
richtomoさん:「13個なんですよ。」
とくみつさん:「!わぁ!凄いね!!^^」
richtomoさん:「書いたやつはこれなんですけど…」
(richtomoさん、スマホを見せる)
↓願い事がびっしり❗️
とくみつさんと愛子:「…凄いね
」

とくみつさん:「願いごとが
自分の周りから放射状に広がっているのが凄い…
5歳でこんなに考えられるんだ!って感じ。」
5歳でこんなに考えられるんだ!って感じ。」
とくみつさん:「何かの生まれ変わり!?
小学6年生ぐらいでも、こうはいかないわ。」
小学6年生ぐらいでも、こうはいかないわ。」
richtomoさん:「銭湯に行くと、なぜか水風呂の方へ行くの。
’なんで?’って聞くと聞くと、’お肌が白くなるから’って。」
’なんで?’って聞くと聞くと、’お肌が白くなるから’って。」
とくみつさん:「どっからそんな知識入ってくるんですか?」
richtomoさん:「私からじゃないんですけど(笑)」 ←生まれ変わり確定やわ。
とくみつさん:「勧めたわけじゃないんですね!」
richtomoさん:「それを毎日親がが言うワケではなく自分でできる、っていうことは、
自分のことって認識して、習慣になってるからだなぁ、って思って。」
自分のことって認識して、習慣になってるからだなぁ、って思って。」
richtomoさん:「今は子供のお金の教育に力入れてる。
私自身がお金の勉強を始めたこともあって。
私自身がお金の勉強を始めたこともあって。
’短冊に書いたから、
どうやったらお金が増えるのか教えて’って聞かれて。」
どうやったらお金が増えるのか教えて’って聞かれて。」
とくみつさん:「’どうしたらできるか’って考えてるのが凄い。」
richtomoさん:「しかも、
’お金が増えてる’じゃなくて
’お札が増えてる’って書いてるから(笑)」
’お金が増えてる’じゃなくて
’お札が増えてる’って書いてるから(笑)」
とくみつさんと愛子:(笑)

richtomoさん:「お札の種類とかも覚えてて。
1,000円札より5,000円札の方が大きい、とか。
私も真剣に教えないとな、って。
私も真剣に教えないとな、って。
この子の才能を活かせるように、
私も頑張っていきたいな、って思ってます^^」
私も頑張っていきたいな、って思ってます^^」
**********
…richtomoさん、ありがとうございました😊
richtomoさん:「この前も、’大丈夫だよ、死ぬこと以外はかすり傷だよ’って言ってた❗️」
⭐️最後までお読み頂きありがとうございます😊
↓「いいね」ボタン(別名:「応援」ボタン)押してくれたりコメント下さると、メチャ嬉しいです♪