明けました。
今年も宜しくお願いしますm(__)m

一時期周りで大流行した時に読んだ本。
『幸福論』はアランetc
色々出とんけど、私にはこれが一番しっくりきた。
(あ、でも「苦しみだけを見つめるな、原因を見つめよ」ってトコ参考になった)

河/川めぐり等々
ラッセル自身が人生楽しんどる。なかなか面白いオッサンよ。

「幸福の秘訣は、こういうことだ。

あなたの興味をできるかぎり幅広くせよ。
そして、あなたの興味を惹く人や物に対する反応を敵意あるものではなく、
できるかぎり友好的なものにせよ。」


ちょっと色々疲れて、マンネリ気味の姫様方に特にオススメ。


富女子の皆様の行く先が、
更なる幸福に包まれることを祈念して。

本年も宜しくねー。見捨てんとってなー!!


◎今年やること。
・全世界の富女子と女神たちを笑顔にする
・本当に良いものを作ってる人たちを応援する
・メンバーが無理せず働ける仕組みをつくる
・神からピン札を受けとる
・お茶会開催
・達者で暮らす(歩く)

◎イロイコもこう言いよるし↓、ボチボチやってこ。


「神様が助けてくれるとか、
魔法の剣が落ちてくるとか、
都合のいいことは起こらない。

困難を切り開いていくのは富女子の力なんです。

だからこそ富女子は素晴らしい。」

(「富女子」を「人」と「人間」に置き換えてネ)


ジェントルメンに学ぶ
いいね4444回で参拝してね