遺品整理士のブログにご訪問下さり、ありがとうございます。
住 所 : 〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川上三町63-12
電 話 : 0120-846-466
0562-84-6460
H P : http://aizen-mono.com/
メール : aizenmono@gmail.com
先日、宮崎県で震度5弱の地震がありました。
南海トラフ地震の発生時期を早める可能性も
指摘されています。
地震大国の日本では、
大地震の時の認知症の状態、
ケアの在り方、避難所生活の方法などが
調査報告されています。
大地震発生時、
「認知症の人自身は意外と冷静で
パニックになることはないが、
家族が避難やケアに困惑する」
と言われています。
これまでの事例では、
他の避難者の迷惑を考えて、
避難所以外の場所で過ごした家族も
あったとのことです。
国内では2007年の能登半島地震の際に初めて、
認知症者が安心して避難できる
福祉避難所が設置されました。
さらに2011年の東日本大震災での教訓を踏まえ、
今では各市町村に認知症者が
避難できる場所ができました。
が、まだまだ福祉避難所について
十分には周知されていません。
認知症家族の皆さん、
地震直後は遠慮することなく、
まずは一般の避難所に避難してください。
その後、介護用品や車いすなどが用意されている
福祉避難所に移ることができます。
ふだんから地震への備えをしておきましょう。
「災害時 遠慮をしないで 避難所へ」
当社は遺族の想いを大切に、家族みんなの「幸せづくり」をお手伝いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
アイゼンへの無料見積もり・問い合わせは、
↓↓↓
ここをクリック
その他、家屋解体、住宅リノベーション、一般廃棄物収集運搬、遺品車両の廃車手続き、各種福祉車両販売などのご相談にも、お応えします。
保有資格
遺品整理士認定協会認定番号 第ISO7162号
古物商許可番号 愛知県公安委員会 第542771003600 号
産業廃棄物収集運搬許可番号 第02300189604号
一般廃棄物収集運搬
生前整理技能Pro1級
法律上の注意
法外な料金を提示してくる業者や、許可を持っていないのに遺品を処分している無許可業者など散見されます。当社では、コンプライアンスを遵守し正しく処理・運搬を行い、お客様に安心していただけるよう努めております。
お問合せ
住所 : 470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川上三町
電話 : 0120-846-466
0562-84-6460
メール: aizenmono@gmail.com
「ブログを見た」と、お気軽にお問合せください