ELECTラップ歌詞紹介&解説!!【夏樹】 | AiZeオフィシャルブログ Powered by Ameba

AiZeオフィシャルブログ Powered by Ameba

AiZeオフィシャルブログ Powered by Ameba






今になっても朝はおかあさんといっしょを観てます。
だいすけおにいさんはカリスマですよね。
AiZeの夏樹です。







さて、今回のブログはですね、
これ!



AiZeとして初の歌ってみた動画でもある、ELECT!!






この曲は俺がラップパートを2箇所、オリジナルで歌ってるんですよ(30秒で完成した)(ウソ)




ほんでそこの歌詞が、
「全然わからん!」とか、
「歌詞載せて!」とか、
「ブレイキッデーン!!!」とか、
「メリークリスマス!」
といった声をよく聞くので、この機会にブログで解説しようかと!



初めは載せる気無かったんですけど、思えば俺が言わんかったらどこにもラップ部分の歌詞は表記されへんし意味もわかってもらえないということに最近気付いたので、皆さんと一緒に答え合わせ的な感じで行ってみましょう!
加えて、歌詞の意味も説明しちゃいます!
これは今回だけね!


てな訳でELECTラップ↓


【イントロ部分】
Break it damn!
これが5人組の「AiZe」
手始めにeverybody raise your hands 
左から右まで全部持ってく思考回路 la lai ボルト的な閃光
これが煽動 且つ響く電脳 波のように後方から前方
Aim'n world wide stance
まずはverse,1
Rとyと☆

【間奏部分】
right now got it got it shake your body party ain't over リリカル like a brave lover
さながらwhisper voice で make some noise  ティキサン boom!
YOSHIKIのverse.2



はい!歌詞は以上です!
言うても実際文字で見たところで意味不明なとこあると思います笑
解説します。


「Break it damn!」
ブレイキッデーン!ですね。嫌な気持ちはぶち壊してしまえ!

「左から右まで全部持ってく思考回路 la lai ボルト的な閃光」
左脳から右脳まで、全部をウサインボルトのような速度で魅力してくで~みたいな。
あとは電流のボルトって意味も。
プラス、もうひとつ面白い仕掛けをここでしてるんやけど、勘のええ方なら気付くはず。笑

「 波のように後方から前方」
さっきの左から右までと同じで、前後左右に身体を揺らしてほしい感じ!

「Aim'n world wide stance」
世界基準狙ってくでー!


「まずはverse,1 Rとyと☆」
うちのリーダーの事ですな


次は間奏部分!
こっちは、歴代のAiZeの踊ってみた動画の名前を色んなとこに散りばめてます。

「right now」
「brave lover」←恋愛勇者
「whisper」←妖怪体操のウィスパー

てな感じ!
ちなみに「got it got it」は「ガリガリ」って歌ってます。あつしのことかな?

「ティキサン boom!」
ここは最後まで悩んだ部分。最終的に響きがええからこれにしました!
「take it some」と、「テキサン」を掛けてます。
ちなみにテキサンとは、昔のアメリカの戦闘機の愛称。
テキサンが横切るように、ブーン!と勢いつけてくでーみたいなイメージで歌いました。



こんなところすかね!
今回は韻をガッツリ踏まずに、耳で聴いててあんま意味とか考えずテンション上がる感じにしたかったからこんな風になりました!
あとはELECTの曲のイメージで、電気やサイバー系の言葉を意識して入れました。
これからもっと色んなラップしていきたいから皆さんチェキチェキでごさいます
既に2曲レコーディング済みやけどな!




ただラップは前から好きやったけど、結局は初心者なんでまだまだ勉強中です。
これから頑張って実力つけてくから、AiZe応援していただけたら嬉しいです!
ラップ上手くなりて~



そんな訳でELECTラップ解説でした。
みんな聴いてね~!

{BE2C03B2-EF03-45FF-970E-9FFFA5857071:01}




  ✂︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

AiZe公式Twitter: @aize_5 

夏樹Twitter: @777_nachu


☆ページ下部の「ブログの読者になる」をPUSH!
イイネ、コメント待ってます( ^ω^)